ジャパンナレッジ

  • はじめに
  • 凡例

関連リンク

  • (株)小学館

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

使い方の分かる 類語例解辞典

小学館

  • Jpn
  • Eng

意味の似ている言葉の使い方の差異を、豊富な例文と類語対比表を用いて丁寧に解説

『使い方の分かる 類語例解辞典〔新装版〕』は、日常生活や学校生活で用いられる基本的な言葉2万5000語を6000のグループに分類し、共通する意味や実例、使い分けなどについて記述しています。
類語をただ羅列するだけではなく、使い分けが一目でわかる1700点の類語対比表や、文章作りにすぐに役立つ豊富な例文を掲載、言葉の微妙なニュアンスの違いや使い方がわかります。
類語に対応する英語表現も適宜添えた、新しいかたちの類語の使い分け辞典です。

ジャパンナレッジ版では、検索だけでなく、「分類一覧」から体系化されたグループの階層をたどり、目的の類語やその周辺の言葉を探すことも可能です。例文や複合語例、使い分けなどを使って、言葉の意味や用法の違いをわかりやすく示し、日本語のもつニュアンスの差異や言葉の使い方への理解をさらに深めていただくことができます。

遠藤織枝 他・編

コンテンツ情報

底本名 使い方の分かる 類語例解辞典(新装版)
出版社 小学館
書籍版刊行日 2003年11月1日(新装版)
巻冊数 1冊
書籍価格 本体3,200円+税
公開日 2022年6月29日
項目数 6,274項目
文字数 1,921,292文字
検索について ―
更新頻度 ―
ご利用可能なサービス
  • JKLib
  • JKパーソナル
  • JKパーソナル+R
(2022年6月現在)
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク