1960年代を代表するCMコピーに「大きいことはいいことだ」というのがあった。高度成長、大量消費──なにもかもが右肩上がりの時代だった。
 40年以上が過ぎ、いまや「小さいことはいいことだ」ということらしい。「コンパクトシティ」は、住宅地や商店街、行政機関、医療機関などを中心部に集約化し、効率的な街づくりをしようという構想。背景には、人口減少や高齢化の進展、行政の財源不足などがある。
 いろいろと便利なことは間違いない。歩いて通える範囲内に商店や病院、福祉施設などがあれば、車を運転できないお年寄りのアメニティーは改善する。地方で顕在化する「買い物難民」の対策にもなる。地方自治体はどこも財政事情が悪化しているが、除雪や道路整備、上下水道整備、ゴミ収集といった行政経費の節約にもつながる。
 すでに青森市がJR青森駅前の再開発に合わせて、富山市も路面電車環状線を開業させるなどして街づくりに反映させようとしている。
 新たに取り組もうとしているのが岩手、宮城、福島など東日本大震災の被災地だ。津波が押し寄せた沿岸部では、高台や内陸部に集団移転を計画・検討しているところが少なくない。東北の沿岸部では、「人口減少」「高齢化」が震災前からの大きな課題だったが、新天地でコンパクトシティに取り組むことで、こうした課題も克服しようというわけだ。

 

   

マンデー政経塾 / 板津久作   


板津久作(いたづ・きゅうさく)
月曜日「マンデー政経塾」担当。政治ジャーナリスト。永田町取材歴は20年。ただいま、糖質制限ダイエットに挑戦中。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る