待機児童とは、文字通り保育所の入所を待つ児童のことをいう。厚生労働省の統計によると、2012年4月時点で、都市部を中心に全国で2万4825人を数える。

 政府は6月にまとめる新成長戦略に「待機児童を2017年度までに解消する」と明記する方針。従来は「19年度までにゼロを目指す」としていたが、これを2年前倒しする。今後40万人分の保育施設をつくるという。

 政府が目標達成に向けならおうとしているのが「横浜方式」だ。具体的には(1)補助金を手厚くするなどして民間企業の参入を促進、(2)市独自の基準で認定する「横浜保育室」の運用、(3)保護者の相談に乗る「保育コンシェルジュ(相談員)」の配置など。

  2010年には全国ワースト1位の1552人の待機児童を抱えていた横浜市だが、こうした措置により、2013年4月に「待機児童ゼロ」を達成した。たった3年である。

 ただ、横浜市の「待機児童ゼロ」には、「カラクリ」を指摘する向きもある。認可保育所を希望しても入れず、結局、認可外の保育所に入ったり、親が育児休業を延長したりした場合などは「待機児童」に含まれない、というのだ。こうした潜在的な待機児童が、実は1746人もいるという。メディアの多くもその点を課題だとして指摘している。

 政府も「待機児童ゼロ」を目指すなら、そうした潜在的な待機児童もカウントしたうえでのゼロにしてほしいものだ。

 

   

マンデー政経塾 / 板津久作   


板津久作(いたづ・きゅうさく)
月曜日「マンデー政経塾」担当。政治ジャーナリスト。永田町取材歴は20年。ただいま、糖質制限ダイエットに挑戦中。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る