ドライバーがハンドルを握ったり、ブレーキを踏んだりしなくても走る自動車。近未来を描く映画などで登場する、夢のような車だが、自動車メーカー各社はいま、実用化に向けた開発を進めている。
「2020年までに発売する」と、いち早く実用化する方針を表明したのは日産だ。すでに電気自動車「リーフ」をベースにした試作車を公開している。
試作車は5つのカメラやセンサーを搭載し、周囲の車両や信号、標識、歩行者などを認識して自動制御で走行する。同社は「自動運転車は死亡事故ゼロを目指す活動の一環」と説明し、交通事故の防止につながると期待されている。
車間距離が保たれるため、渋滞の緩和にも役立ちそうだ。自動運転車の開発は日産のほか、トヨタ、ホンダ、米IT企業のグーグルなども進めている。
課題もある。万が一、事故が起きたとき、その責任はだれがとるのか、ということだ。運転者なのか、あるいは自動車メーカーなのだろうか。自動運転車が映画の世界のように街中を走行するには、法整備がまず必要だろう。