乳幼児の肺炎のおもな原因とされるRSウィルス(respiratory syncytial virus infection)が流行の兆しを見せている。

 国立感染症研究所感染症疫学センターの報告では、今年10月28日~11月3日の間の患者報告数は4195人。過去最多だった昨年を約1000人上回っている。

 RSウィルスには、生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%が感染すると言われている。呼吸器に障害をもたらすウィルスで、感染から2~8日すると、発熱、鼻汁などの症状が数日続く。

 多くの場合は軽症で済み、風邪のような症状で終わるが、重くなると咳がひどくなったり、呼吸困難になったりすることもある。

 とくに、乳児期に感染すると、細気管支炎、肺炎を引き起こすこともあるので注意が必要だ。乳幼児の重篤な合併症としては、無呼吸発作、急性脳症などがあり、生後1か月未満の赤ちゃんが感染すると診断が難しく、突然死につながる危険性も心配される。

 低出生体重児、心臓や肺に基礎疾患がある赤ちゃん、神経や筋肉に疾患のある赤ちゃんは重症化のリスクが高まるが、RSウィルスにはワクチンはない。かかった場合の特効薬もなく、治療は基本的に症状を和らげる対症療法となる。

 感染は、咳やくしゃみなどの飛沫、接触によって起こる。RSウィルスの流行の兆しがあるこの冬は、0~1歳児をむやみに人混みに連れて行かないなどの配慮が必要だ。また、大人が感染していても気がつかないこともあるので、咳が出るなどの症状のある大人はマスクをしたり、こまめに手洗いをするなどして、感染を広げない配慮をする必要があるだろう。

 

   

ニッポン生活ジャーナル / 早川幸子   


早川幸子(はやかわ・ゆきこ)
水曜日「ニッポン生活ジャーナル」担当。フリーライター。千葉県生まれ。明治大学文学部卒業。編集プロダクション勤務後、1999年に独立。新聞や女性週刊誌、マネー誌に、医療、民間保険、社会保障、節約などの記事を寄稿。2008年から「日本の医療を守る市民の会」を協同主宰。著書に『読むだけで200万円節約できる! 医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30』(ダイヤモンド社)など。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る