2007年の登場(2008年版)以降、大都市の名店が星に一喜一憂している「ミシュランガイド」。三つ星は当然ながら値段の張るレストランが多く、おいそれと立ち入れない雰囲気を感じる「一般人」も多いことだろう。だが2015年版は、試しに購入してみる一般人が多くなるかもしれない。ある「和食」の紹介が、マスコミの注目を集めたからだ。いまや海外に進出し、スシに匹敵する人気店も多い「ラーメン」である。

 新しく22店のラーメン店が紹介されたのは、東京エリアのミシュランガイドの「ビブグルマン(Bib Gourmand)」という部門。星は付かないものの、5000円以下で美味しい料理を出す「コストパフォーマンスがよい店」を紹介する。ビブグルマンの「ビブ」とは、ミシュランのタイヤのキャラクタ-「ムッシュ・ビバンダム」の愛称。このカテゴリーは、星の代わりに「ビブ」がペロリと舌を出した顔のマークが記載される。

 2014年版ではフレンチとイタリアンの紹介だけだったビブグルマンも、2015年版では「和食」の店が加わった。「和食」といってもジャンルの幅は広い。洋食、お好み焼き、居酒屋、うなぎ……、その一つが「ラーメン」なのだが、都内中野の人気店「中華そば 青葉」に代表されるような、「あっさり系」の枠内におさまった印象だ。生粋のマニアならば、もっと多様性を好むかもしれない。とはいえ、ミシュランガイドは国内だけでなく、国外からの観光客も大いに参考とするもの。そんな海外のラーメンファンが店を選ぶ際に、一つの指標ができたといえそうである。
   

   

旬wordウォッチ / 結城靖高   


結城靖高(ゆうき・やすたか)
火曜・木曜「旬Wordウォッチ」担当。STUDIO BEANS代表。出版社勤務を経て独立。新語・流行語の紹介からトリビアネタまで幅広い執筆活動を行う。雑誌・書籍の編集もフィールドの一つ。クイズ・パズルプランナーとしては、様々なプロジェクトに企画段階から参加。テレビ番組やソーシャルゲームにも作品を提供している。『書けそうで書けない小学校の漢字』(永岡書店)など著書・編著多数。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る