YouTubeで自身の動画を公開して利益を得ている「ユーチューバー」。いまや小中学生が「なりたい職業」として挙げることもあるらしい。一線級のユーチューバーとして名高いHIKAKINなどは、リアルのイベントで会場が子どものファンに埋め尽くされるという。おとなには意外かもしれないが、案外とYouTubeは子どもに親しまれているようだ。

 であるならば、別に成長するまで待たなくとも、子ども自身が情報を発信する側にまわってもいい。実際、「ユーチューバーキッズ」「子どもユーチューバー」などと呼ばれる人気者が存在している。「TheGacchannel」の「がっちゃん」、「Kan & Aki's CHANNEL」の三姉妹は、その代表的存在。内容はというと、新しい玩具や遊びを試してみるような、かわいらしいもの。だが、同じ世代の子どもたちの支持は高く、ユーチューバーキッズたちはもはや立派な「タレント」なのだ。

 子どもがネット上で顔出しすることの怖さを指摘する声もあるが、運営する親の側では本名をさらさないなど、めいめいでリスクヘッジしているようだ。歴史の浅いネット社会における「正解」など、まだわからない。「何かを人に伝える」「何かを生み出す」といったネットの活用について、子どもたちの大事な「学び」の場になっていることを願いたい。
   

   

旬wordウォッチ / 結城靖高   


結城靖高(ゆうき・やすたか)
火曜・木曜「旬Wordウォッチ」担当。STUDIO BEANS代表。出版社勤務を経て独立。新語・流行語の紹介からトリビアネタまで幅広い執筆活動を行う。雑誌・書籍の編集もフィールドの一つ。クイズ・パズルプランナーとしては、様々なプロジェクトに企画段階から参加。テレビ番組やソーシャルゲームにも作品を提供している。『書けそうで書けない小学校の漢字』(永岡書店)など著書・編著多数。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る