昨年からのラグビー人気と相まって、岐阜県関市の宗休寺(そうきゅうじ)、通称「関善光寺(せきぜんこうじ)」のとある仏像が注目されている。五郎丸歩がキック前に見せる集中の儀式、いわゆる「五郎丸ポーズ」をとっているというのだ。
このユニークな像は、境内の大日堂で見られる「宝冠(ほうかん)大日如来」。高さ約3メートルの銅製で、中国・明~清代のものとされるが、正確な製作過程などはわかっていない。ちなみに、仏像の指の組み方のことを「印相(いんぞう)」といい、これが五郎丸ポーズになっている例は、とりあえず国内ではほかに見当たらないらしい。基本的に印相はそれぞれ仏教的な意味を持つが、こちらに関しては意味不明ということで、なにやらミステリーめいている。
もともと、寺の住職がフェイスブックで紹介したことから情報が拡散された。おかげで参拝客が増えているとか。関善光寺は「五郎丸ポーズ」仏像だけでなく、暗闇の中をロープをたどって歩き心身を清める「卍型(普通はコの字型)の戒壇巡り」でも有名だ。寺巡りがブームでもあるいま、いちど訪れてみてはいかがだろうか。
このユニークな像は、境内の大日堂で見られる「宝冠(ほうかん)大日如来」。高さ約3メートルの銅製で、中国・明~清代のものとされるが、正確な製作過程などはわかっていない。ちなみに、仏像の指の組み方のことを「印相(いんぞう)」といい、これが五郎丸ポーズになっている例は、とりあえず国内ではほかに見当たらないらしい。基本的に印相はそれぞれ仏教的な意味を持つが、こちらに関しては意味不明ということで、なにやらミステリーめいている。
もともと、寺の住職がフェイスブックで紹介したことから情報が拡散された。おかげで参拝客が増えているとか。関善光寺は「五郎丸ポーズ」仏像だけでなく、暗闇の中をロープをたどって歩き心身を清める「卍型(普通はコの字型)の戒壇巡り」でも有名だ。寺巡りがブームでもあるいま、いちど訪れてみてはいかがだろうか。