アメリカ西海岸のシアトルで産声を上げたスターバックスコーヒー。1996年に銀座に出店して以来、わが国のカフェムーブメントを牽引してきた存在だ。「スタバでお茶」は、こじゃれたリラックスタイムとしてすっかり認知されている。

 ところが、である。海外生まれの文化は、ある種の日本人にはハードルが高いと感じられる。たとえば、サイズの名称。「S」「M」「L」「LL」にあたる「ショート」「トール」「グランデ」「ベンティ」という横文字がわかりにくい、となるわけである。注文のシステムもなにやらややこしそうで、うまくできるか不安だ。いつも利用している喫茶店と比べると、わりとおカネもとられる……。結局、好みでもないオススメを、そのまま頼むことになってしまうのだ。この一連の心の動きが、「スターバックス症候群」と呼ばれている。

 スタバでの注文における自由度は高く、自分好みにカスタマイズできるのは楽しい。だが結果として、「トールモカチョコレートソースココアパウダーカプチーノ」といった、何やら呪文めいた語群が店内に飛び交うことになる。でも臆することはない。まずはサイズだけ入店前に把握しておけば、特段困らないのである。そこからの理解はまたあとの話。店内にいるのは、新作が出るたびにスタバを訪れるようなコアなファンばかりではない。スタッフの側もトッピングなどに関する質問を待ち受けている。
   

   

旬wordウォッチ / 結城靖高   


結城靖高(ゆうき・やすたか)
火曜・木曜「旬Wordウォッチ」担当。STUDIO BEANS代表。出版社勤務を経て独立。新語・流行語の紹介からトリビアネタまで幅広い執筆活動を行う。雑誌・書籍の編集もフィールドの一つ。クイズ・パズルプランナーとしては、様々なプロジェクトに企画段階から参加。テレビ番組やソーシャルゲームにも作品を提供している。『書けそうで書けない小学校の漢字』(永岡書店)など著書・編著多数。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る