突然で恐縮だが「色好み」というのは遺伝するのだろうか。男も女も親に似て、モテるタイプというのはあるような気がする。

 だが、英雄色を好むといわれるように、色好みというのは男のことで、女に対しては使わないようだ。女は淫乱体質か?

 それはともかく、『週刊新潮』(4/27号、以下『新潮』)がすっぱ抜いた中川俊直自民党衆院議員(46)の“ゲス不倫”だが、当選2回の小物議員にしては大きな話題になったのは、彼の父親がそれなりの大物議員だったこともあったのだろう。だが、父親も官房長官の時に愛人問題で躓(つまず)き、権力の座から転がり落ちてしまったことが、みんなの記憶にあったからではないか。

 まさに不倫の魂百までもだが、この父と子のケースを見ると、色好み、浮気性は遺伝するように思える。

 父親・中川秀直氏の場合、愛人は若い銀座ホステスだった。やはり新潮社が出していた『フォーカス』がスクープしたのだが、この人の場合も立場をわきまえず、件の愛人に覚せい剤使用の噂が立ち、警察が内偵を始めていた時に、「警視庁の保安課が動いているから気を付けろ」と、捜査情報まで伝えてしまったのである。

 当然秀直氏は辞任したのだが、そんな軽率な議員の子どもが親の看板を受け継ぎ、政治家になったのである。

 父親のスキャンダルが報じられたのは2000年のことだから、彼が20代の後半、30になろうかという頃だ。そうした父親の不始末を近くで見ていたのだから、普通は、そうしたことはやるまいと思うはずだが、そうではなかった。

 父親の後をそのままなぞって愛人(47)をつくり、その上、親父さんでさえできなかった、愛人とハワイで“華燭の典”を挙げていたというのである。

 もちろん彼には奥さんと3人の子どもがいる。それも高校時代の後輩だった奥さんは、現在がんで闘病中だというのだから、言葉を失う。

 彼女とは古くからの知り合いだったが、東日本大震災を機にフェイスブックで連絡を取り合って交際を再開し、肉体関係へと発展したようだ。

 『新潮』はご丁寧にハワイでの結婚証明書までグラビアに載せている。2013年9月9日。

 男のほうは、入籍をしたわけではないから「重婚」ではないと弁明しているようだが、道義的にも許されることではない。まだ当選して間もないのに、女性にだけは安倍首相真っ青の大ベテランなのだ。

 父親似はそれだけではない。警察と関わったところまで同じだというのだから、このままバレなければ官房長官ぐらいにはなったかもしれない。

 今は経産政務官という肩書だが、この御仁、異常に嫉妬心が強いらしい。

 元愛人が家をリフォームした際、それをフェイスブックにアップしたところ、写っていた「工具」を見て、「これって電動マッサージだよね?」となじったり、彼女がシャワーを浴びていて電話に出られなかった時、ひどくとがめられたりした。

 あまりに嫉妬心が強いために会わなくなったこともあったという。

 以前、中川政務官は『フライデー』(3/24号)で、前川恵自民党衆院議員(41)との「密愛」が報じられたが、彼女のことは「前カノ」と言い、元愛人とベッドにいるとき、前川議員と電話で話しているうちに「痴話げんか」みたいになり、その声を愛人に聞かせたというのだ。

 そんな男の仕打ちに元愛人がブチ切れ、男を追い出したそうだ。だが、中川はしつこく電話やメールをよこし、出ないと彼女の家に来て、半狂乱で号泣する、大声を出すなどしたため、仕方なく彼女は110番したのだ。

 やってきた警官は「ああいう真面目な職業に就いている人こそ、殺人を犯したり酷い事件を起こす可能性がある」として、彼女に「ストーカー登録」させ、これから彼が同じようなことをしたら110番しなさいと言われたという。

 『新潮』(5/4・11号)で、男のほうは「ストーカー登録の事実は一切ない」と抗弁しているそうだが、彼女はこう話している。

 「ストーカー登録は警察署に被害者が登録されるので、俊ちゃんが登録されていないのは当たり前ですよ。週刊新潮が発売された日、渋谷署の生活安全課の担当官から電話があって、(中略)ストーカー登録についても“あなたが登録されていますが、中川さんは間違いなく加害者として記録されているので、安心してください”と答えてくれました」

 このあきれ果てた男は、大学を卒業してからテレビ東京の政治部にいたのだという。元愛人が男の人間性をこう“総括”している。

 「結局、彼が求めたのは『性の対象の安定供給』。私と付き合っていた時から、“奥さんがいたりとか、公人であって週刊誌に追われたりとか、職場恋愛(永田町=筆者注)だったりとか。そのスリルに燃える”と言ってました。根っからの不倫体質なんです」

 彼の場合、不倫は文化ではなく病気ということなのだろう。『新潮』発売前に政務官を辞任したが、政治家失格の前に人間失格である。

 自民党もさすがに支持率が落ちることを恐れたのであろう、すかさず中川を離党させた。

 身から出た錆である。妻の妊娠中に不倫を働いた宮崎謙介元議員のように、議員辞職まで追い込まれるのではないか。

 がんで闘病中だという中川の妻がワイドショーの取材に答えていた。夫の言うことを信じると言ってはいたが、痩せた肩が痛々しかった。

 「“永田町の性獣”中川俊直『不倫でついに更迭!』」とタイトルを打った『フライデー』(5/5号)は、中川が愛人に「前カノ」と言っていた前川衆院議員を直撃している。

 中川と「深夜密会」していたのをフライデーされたときは、「不倫は事実無根!」と威勢よく答えていたのに、今回は、「憔悴した様子でペコリと頭を下げ、クルマに乗り込んでいった」(『フライデー』)そうだ。

 永田町というところは政治家ではなく「性事家」が多すぎないか。週刊誌に暴かれるのは氷山の一角に違いない。AVの帝王・村西とおる監督さん、永田町を舞台に元議員たちを起用した「AV永田町相関図」を撮ったらどうか。また有名になれると、すすんで出る人はいると思うよ。

元木昌彦が選ぶ週刊誌気になる記事ベスト3
 だいぶ昔になるが、ゴールデンウィークや新年の合併号には、必ず「あの人は今」というワイド特集が載っていたものである。その多くは、あの事件のあの人は……というものだったが、今はプライバシーが声高に言われるようになったため、犯歴のある人間を取り上げることが難しくなった。そうなると登場するのは芸能人やスポーツ選手と範囲は決まってくる。週刊誌が売れなくなったのは、そうしたかつての売り物企画ができないということにもあるのだろう。ちなみに、この企画を最初に考えたのは『週刊新潮』であった。

第1位 「リンちゃん殺害凌辱鬼の素性」(『週刊文春』4/27号)/「『ベトナム少女』殺害犯は地域社会も殺した」(『週刊新潮』4/27号)
第2位 「『クックパッド』は危ない」(『週刊文春』4/27号)
第3位 「ポーズが決まらない『五郎丸』仏リーグをお払い箱」(『週刊新潮』4/27号)

 第3位。『新潮』に懐かしいラグビーの五郎丸歩(31)の近況が載っている。W杯で大活躍し、知名度を大幅アップした五郎丸だが、オーストラリアのチームに行ったものの目が出ず、今度はフランスの「TOP14」というプロリーグへ移った。
 ヤマハ時代の年棒は約2000万円。それが世界最高額の約1億9000万円になり、成績次第では2年目の契約も更新されるという好条件だった。
 期待は大きかったが、言葉の壁もあったのか、フランスでの出場試合はわずか5回。チームの会長からも「W杯の時の素晴らしさとは別人のよう」と酷評され、今年6月の退団は決定的だそうだ。
 古巣ヤマハに戻っても日本代表になれるかどうかと、彼への評価は厳しいようだ。国民的アイドルになった五郎丸の帰還を、少年少女たちはどう迎えるのだろうか。ちょっぴり可哀そうだが。

 第2位。生後6か月の男児が蜂蜜を摂取したことで「乳児ボツリヌス症」を発症して死亡したが、レシピ検索・投稿サイトの最大手「クックパッド」にそのレシピが掲載されていたため、SNSで非難の声が上がった。
 だが、『文春』によると、いまだにクックパッドにはそのレシピが消されずに載っており、そのほかにも「要注意メニュー」があると報じている。
 例えば「鶏ユッケ、鶏ハム、鶏わさ」なども、過熱が不十分だと、鶏肉に含まれるカンピロバクターによる食中毒を起こす。「しめ鯖」が危険なことは私でもわかる。酢を薄めたりすると保存力が弱くなるからだ。
 「冷凍卵」も、冷凍では卵に潜むサルモネラ菌が死滅しない。やはり健康にいいという「酵素ジュース」も、きちんとした温度・湿度管理をしないと、食中毒を引き起こすなどなど、専門家のチェックの入らないレシピをそのまま鵜吞みにすると危険だというのは、その通りであろう。
 4/28号の『ポスト』には、焼鮭の皮、カニミソ、海老天のシッポ、リンゴの皮は「本当は食べないほうがいい」という特集があった。
 魚に含まれるオメガ3脂肪酸には血液をサラサラにする働きがあるが、過熱すると逆に血液を凝固させるという。カリッと焼かれた焼鮭の皮は、私も好物だが、食べ過ぎに注意だそうだ。
 カニやロブスターなどの甲殻類の内臓などの柔らかな緑色の部分に、発がん性のあるPCBが蓄積しやすいから、カニミソも要注意。
 海老天のシッポはキチン質という動物性食物繊維でできていて、酸に溶けにくい。消化機能が低下している高齢者は、消化不良を起こす可能性ありだそうだ。
 リンゴの皮には農薬が付着していて、水洗い程度では落ちない。2日目のカレーは味が馴染んでおいしいというが、常温保存では食中毒を起こす危険があるという。
 これから食中毒が多くなる季節。過熱や保存には注意したいものである。

 第1位。ベトナム少女リンさん(9)の殺害犯が彼女の通っていた小学校で保護者会会長を務めていた渋谷恭正(46)容疑者だったというのは、世の子どもを持つ保護者達に大きな衝撃を与えた。
 『新潮』によれば、渋谷は不動産管理をやりながら毎朝、熱心に子どもたちの通学を見守っていたという。
 だが渋谷が働いていた中華料理店の元店長は『文春』でこう証言している。

 「当時、いわゆる裏DVDを収集していて、よく店に持ってきては自慢していました。十二、三歳くらいの子がブルマ姿になってはしゃいでいたり、小さなビキニを食い込ませていたりするものでした。『ブルセラショップで若い子の商品を買ってくる』と言い、都内に行くこともあった」

 事件前から複数の児童に対して、「車で送ってあげるから乗らないか」と声をかけていたと社会部記者が話している。
 こうしたゆがんだ性癖を持つ人間を見分けることは至難ではある。外国でやられているように、性犯罪歴のある人間の住んでいる場所を「公開」するというのも一つのやり方だが、日本のような社会では難しいと思う。どうしたらいいのだろう。
   

   

読んだ気になる!週刊誌 / 元木昌彦   


元木昌彦(もとき・まさひこ)
金曜日「読んだ気になる!週刊誌」担当。1945年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業後、講談社に入社。『FRIDAY』『週刊現代』の編集長をつとめる。「サイゾー」「J-CASTニュース」「週刊金曜日」で連載記事を執筆、また上智大学、法政大学、大正大学、明治学院大学などで「編集学」の講師もつとめている。2013年6月、「eBook Japan」で元木昌彦責任編集『e-ノンフィクション文庫』を創刊。著書に『週刊誌は死なず』(朝日新書)など。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る