いわゆる「世界名作劇場」(フジテレビ系)シリーズの一つとして、1977年に放送されたアニメ『あらいぐまラスカル』。スターリング少年は、森で出逢ったアライグマを懸命に育てるが、やがてその野生は手に負えなくなり別れのときが近づく……という筋書きだ。その「泣ける」最終回はいまなお語り草である。
愛すべきキャラクターのラスカルは、実際のアライグマよりもレッサーパンダに似たカラーリングでデザインされた。かわいさを狙ったという説があるが、これが良かったらしい。各社より販売されている関連グッズは、長年にわたって確固とした売れ行きを示している。「ラスカリスト」と呼ばれる、コアなファンも多い。
LINEのスタンプで二頭身にデフォルメされた「プチラスカル」が登場してからは、若い世代のラスカリストも増え続けている。この人気に拍車を掛けたのが、スマホのゲーム『モンスターストライク』(モンスト)や、アニメ『進撃の巨人』など、様々なコンテンツとのコラボである。ときにコスプレもこなすプチラスカルは、多様なジャンルとじつによく合う。大御所・ハローキティにも近い、キャラとしての柔軟性があるのだ。
手に入れにくいレアなグッズの情報交換など、SNSではラスカリストどうしの交流が盛んだ。今年ラスカル関連の動きが多いのは、放送から40周年の節目に当たるところが大きいだろうが、もとよりキャラの世界では安定した人気。来年以降も支持は続いていくだろう。
愛すべきキャラクターのラスカルは、実際のアライグマよりもレッサーパンダに似たカラーリングでデザインされた。かわいさを狙ったという説があるが、これが良かったらしい。各社より販売されている関連グッズは、長年にわたって確固とした売れ行きを示している。「ラスカリスト」と呼ばれる、コアなファンも多い。
LINEのスタンプで二頭身にデフォルメされた「プチラスカル」が登場してからは、若い世代のラスカリストも増え続けている。この人気に拍車を掛けたのが、スマホのゲーム『モンスターストライク』(モンスト)や、アニメ『進撃の巨人』など、様々なコンテンツとのコラボである。ときにコスプレもこなすプチラスカルは、多様なジャンルとじつによく合う。大御所・ハローキティにも近い、キャラとしての柔軟性があるのだ。
手に入れにくいレアなグッズの情報交換など、SNSではラスカリストどうしの交流が盛んだ。今年ラスカル関連の動きが多いのは、放送から40周年の節目に当たるところが大きいだろうが、もとよりキャラの世界では安定した人気。来年以降も支持は続いていくだろう。