ジャパンナレッジ

  • 序文
  • 凡例
  • 執筆者一覧

関連リンク

  • 森北出版(株)

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

デジタル化学辞典 第2版

森北出版

  • Jpn
  • Eng

基礎化学から応用化学に加え、学際分野も幅広く網羅した実学重視の専門辞典。1万2,000項目収録

『デジタル化学辞典(第2版)』は、2009年に刊行した書籍の『化学辞典(第2版)』をベースに製作され、物質レベルから地球規模の問題まで、化学のさまざまな分野を幅広く網羅した、実学重視の辞典です。基礎化学分野と応用化学分野に加え、広範な学際分野(原子力、放射線、エネルギー、生命科学、環境・公害など)の最新の情報も掲載しています。
化合物名には代表的な体系名や工業的な用途を明記し、物質および誘導体のオンライン検索を可能とするため、CAS登録番号を付記しました。また、化合物命名法、学術用語、単位、記号については、原則として学術用語集、国際単位系(SI)、JIS規格などに準拠しており、調べたい事柄を正しく理解できるように配慮し、実学を重視した用語約1万2,000項目を収録しています。
各項目の本文画面にPDF形式の書籍の付表(「基本物理定数」「おもな核種表」「標準電極電位」「イオン半径の表」など)や、「化学式索引」「人名索引」へのリンクを配置し、ワンクリックで知りたい情報にアクセスできます。さらに便利にご利用いただくため、化学式検索で各項目名が検索できるように工夫しました(例:「H2O」を「H2O」と入力すると「水」の項目が検索できます)。
化学周辺領域を専攻している人や、これから学ぼうとしている人に最適なコンテンツです。
編集代表/吉村壽次
編集委員/梅本喜三郎・大内 昭・奥居徳昌・海津洋行・梶 雅範・小林啓二・佐藤 伸・西川 勝・野村祐次郎・橋本弘信・広瀬茂久・丸山俊夫・八嶋建明・吉村壽次・脇原將孝

コンテンツ情報

底本名 化学辞典 第2版
出版社 森北出版
書籍版刊行日 2009年12月16日
巻冊数 1冊
書籍価格 本体24,000円+税
公開日 2010年11月24日
項目数 12,000項目
文字数 3,214,000文字
検索について ―
更新頻度 ―
ご利用可能なサービス
  • JKLib
  • JKパーソナル
  • JKパーソナル+R
  • JKS
(2014年4月現在)
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク