1. 十種競技(じっしゅきょうぎ)
日本大百科全書
取るには5メートル29センチ(世界記録の6メートル18センチは1291点)を跳ぶ必要がある。なお十種競技の世界記録は2020年3月の時点で、ケビン・マイヤーKe
2. じっしゅ‐きょうぎ[‥キャウギ]【十種競技】
日本国語大辞典
、円盤投げ、棒高とび、やり投げ、一五〇〇メートルの順序で行なう。*現代新語辞典〔1931〕「十種競技 Decathlon デカスロンといひ」ジッシュキョー
3. 十種競技(じゅっしゅきょうぎ)
日本大百科全書
→十種競技
4. アマチュアリズム
日本大百科全書
めていない。当時、アマチュア規定に違反する事件はごく少なかったが、1912年のオリンピックで十種競技に優勝したアメリカのジム・ソープJim Thorpe(188
5. アマチュアリズム
世界大百科事典
祭典と規定された。1912年第5回オリンピック大会(ストックホルム)で,陸上競技の五種競技と十種競技で優勝したアメリカのジム・ソープは,以前にセミプロ野球で報酬
6. 織田幹雄
日本大百科全書
三段跳び王国日本の先駆者となった。専門外の投擲(とうてき)、短距離にも強く、24年から3年間十種競技の日本記録(6062点)を保持。朝日新聞本社運動部長退任後、
7. オムニアム[水上&モータースポーツ]
イミダス 2018
トラックレース6種目の総合成績で争う。近代五種競技や陸上の十種競技のように、瞬発力や持久力などの総合的な力が問われる。オリンピックでは2012年ロンドン大会で
8. オリンピック画像
世界大百科事典
でも,陸上競技やボクシングでは黒人選手が主力となった。60年,オリンピック・ローマ大会では,十種競技の黒人選手ジョンソンが,初めてアメリカ選手団の旗手に起用され
9. きてい‐しゅもく【規定種目】
日本国語大辞典
た種目。規定。(2)とくに、オリンピックその他の競技会で、スキー、フィギュアスケート、射撃、十種競技、七種競技などで、競技者が行なうことを定められた競技種目。規
10. クレイ
日本人名大辞典
アメリカの陸上競技選手。1980年1月3日テキサス州生まれ。種目は十種競技。祖父は日系3世,祖母は日本人。5歳からハワイでくらす。高校時代から十種競技をはじめ,
11. 言語政策とは何か 20ページ
文庫クセジュ
『第九回言語学会会報』、一九六四年、六〇五ページ。 しかし、言語をどのように評価するのか。そこでタウリは十種競技にならった評価を想定する。このスポーツ競技では
12. コルベ(Kolbe, Georg)
世界人名大辞典
1912(ベルリン,コルベ美術館).ハイネ記念碑, 1913(フランクフルト).朝, 1925.十種競技の男, 1933(以上,ベルリン).
13. こんせい‐きょうぎ[‥キャウギ]【混成競技】
日本国語大辞典
〔名〕陸上競技で、一人の選手が異なる幾つかの種目の競技を行ない、合計得点を争うもの。十種競技、七種競技、五種競技など。コンセ
14. 五種競技
日本大百科全書
また男子種目としても1912年のストックホルム大会から1924年のパリ大会まで3回にわたり、十種競技と並行してオリンピックの正式種目として行われた。男子の場合は
15. ジュニア/ユース(陸上競技)[陸上/水泳]
イミダス 2018
ジュニア世代の選手はマラソンと50キロ競歩には出場できない。同様にユース世代の選手は男子の投てき種目、十種競技、1万メートル、マラソン、競歩への出場が認められて
16. ソープ(Jim Thorpe)
世界大百科事典
のハーフバックに選ばれた。12年には第5回ストックホルム・オリンピック大会に出場,五種競技と十種競技に優勝して〈世界で最も偉大な選手〉とたたえられた。しかしプロ
17. たけのうち-ひろさぶろう【竹内広三郎】
日本人名大辞典
大正時代の陸上競技選手。明治24年生まれ。京都師範教諭などをへて大阪体育協会主事となる。学生時代から十種競技などの選手として活躍,第3・第4回極東大会に出場。昭
18. デカスロン
日本国語大辞典
〔名〕({英}decathlon )《デカスローン》「じっしゅきょうぎ(十種競技)」に同じ。*モダン辞典〔1930〕「デカスローン(運)十種競技。その混成競技の
19. デカスロン[カタカナ語]
イミダス 2018
[decathlon]【競技・運動】(陸上)十種競技.1日目に100m,走り幅跳び,砲丸投げ,走り高跳び,400m,2日目に110mハードル,円盤投げ,棒高跳
20. トンプソン(Thompson, Daley)
世界人名大辞典
,ロサンゼルス[84]と2大会連続でオリンピックの十種競技を制する.投擲,跳躍,トラックの各種目でバランスが取れている点から,理想的な十種競技選手と言われた.
21. 七種競技
日本大百科全書
れ、以後の種目には参加できなくなり、最終順位にも加えられない。 かつてオリンピックでは男子の十種競技に対して、女子は半分の五種競技であったが、女子の体力向上によ
22. のぐち-げんざぶろう【野口源三郎】
日本人名大辞典
1888−1967 大正-昭和時代の体育学者。明治21年8月24日生まれ。大正6年東京で開催の極東選手権大会で十種競技に優勝,9年第7回アントワープ五輪に主将と
23. プロスポーツ
世界大百科事典
者資格をめぐってしばしば紛糾した。1912年の第5回ストックホルム・オリンピック大会の五種と十種競技の優勝者J.ソープ(アメリカ)は,プロ野球で一時期プレーをし
24. マサイアス(Mathias, Robert Bruce)
世界人名大辞典
愛称:Bob〔1930.11.17~2006.9.2〕 アメリカの男子陸上選手.コーチの勧めで十種競技を始め[1948],同年のロンドン・オリンピックで金メダル
25. 陸上競技
日本大百科全書
組み合わせた複数種目を1人で行い、その成績を点数に換算して合計点を競う競技である。オリンピックでは男子は十種競技、女子は七種競技がともに2日間で行われる。 ロー
26. 陸上競技画像
世界大百科事典
能力が要求されるため〈キング・オブ・スポーツ〉ともいわれている。現在のオリンピックでは男子は十種競技decathlon(第1日=100m,走幅跳び,砲丸投げ,走
27. 特集 半導体 INTERVIEW 松岡聡(理化学研究所計算科学研究センター長)
週刊エコノミスト 2019-20
日本から世界に冠たるCPUが生まれ、買われ始めているわけで、日本の半導体産業の復興につながる。 ◇「十種競技の1位」へ ── 「世界に冠たる」CPUはどう実現
28. 言言語語 ~9/19
週刊エコノミスト 2019-20
想定が甘かった」=19日付『朝日新聞』 日本陸上競技連盟は、世界選手権ドーハ大会で日本代表に決まっていた男子十種競技の右代啓祐(国士舘ク)のエントリーが国際陸