八 表
表組で示したほうが理解が早いと考えた事項については、「表」を用意した。「表」は、類義語の対比を示す「類語対比表」と、関連語の広がりや国語の基本的用語に関するさまざまな「表」とに大別される。原則として、該当する語の項目の最後に掲げた。他項に掲げる「類語対比表」などを参照してほしい場合は ⇒「…」の 表とした。
1 「類語対比表」は、それぞれの語を含む典型的な例文をいくつか精選して挙げることによって、用いられ方の差異をとらえられるように工夫した。表内の ○ は抵抗なく用いられる場合、△ は用いることもできるが避けたほうが無難と考えられる場合、-は不適当と思われる場合を表わしている。この判断はコーパスも参照しながら、複数の男女・年齢・経歴等、相当の配慮をした集団によった。
2 関連語や国語用語を示す「表」の内容は多様であるが、表題を必要に応じて付けて、利用の便をはかった。