ジャパンナレッジ
1, 2... | : | 語義の区分を示した。 |
, | : | 訳語を併記した。
(例) あらいなおす【洗い直す】
(もう一度洗う) volver a lavar, hacer otro lavado, relavar;
(調べ直す) volver a examinar, reexaminar
|
; | : | 語義が大きく異なる訳語を区切った。
(例) あら【粗】
(魚のあら) restos mpl. de pescado;
(欠点) defecto m.
|
◆ 派生語 | : | 動詞形・形容詞形・副詞形などの派生語は改行して太字で示した。
(例) あらた【新た】
◆ 新たな nuevo [va], otro [tra], reciente ◆ 新たに nuevamente, de nuevo, (最近) recientemente ◆ 新たにする renovar, actualizar |
◇ 複合語 | : | 見出し語を含む複合語は改行して太字で示した。
(例) あり【蟻】 hormiga f.
◇ 女王蟻 hormiga f. ◇ 働き蟻 hormiga f. ◇ 蟻塚 hormiguero m. |
慣用 | : | 見出し語を含む日本語の慣用表現は改行して示した。
(例) 慣用板につく(慣れる) acostumbrarse ((a))
|
諺 | : | 見出し語を含む日本語の諺は改行して示した。
(例) 諺去る者日々に疎し ((諺)) Ojos que no ven, corazón que no siente.
|
((慣用)) | : | 訳語が慣用表現であることを示す。
(例) 慣用痛い所をつく ((慣用)) poner el dedo en la llaga
|
((諺)) | : | 訳文が諺であることを示す。
(例) 諺急がば回れ ((諺)) Vísteme despacio, que tengo prisa.
|
「 | : | 言い換えの対象となる欧文の元の語の始まりを示す |
[ ] | : | 言い換え語句を示す
(例) 開会のあいさつ discurso m. 「inaugural [de inauguración]
《discurso m. inaugural, discurso m. de inauguración の訳語がある》
(例) ~と相性がいい [ 悪い ] llevarse 「bien [mal] con ALGUIEN
《discurso m. inaugural, discurso m. de inauguración の訳語がある》
|
( ) | : | 以下の目的で使用した。
|
(( )) | : | 以下の目的で使用した。
|
《 》 | : | 専門語の表示。(4を参照) |
〔 〕 | : | 構文情報を示す
(例) のぞましい【望ましい】
~することが望ましい
Es deseable que 〔+接続法〕.
|
⇒ | : | 類義語、関連語などの参照を示す。
(例) あさめし【朝飯】 ⇒ちょうしょく(朝食)
参照先の語(句) が同じ見出し語内の派生語や合成語にあることを示す。
《「朝食」の見出しを参照せよ》
あらがう【抗う】 resistirse ((a)) ⇒ていこう(⇒抵抗する)《「ていこう 抵抗」の見出しの「抵抗する」を参照せよ》
(例) 慣用目を掛ける ⇒目に掛ける
慣用目をかすめる ⇒目を盗む 《同じ見出し語の慣用表現の「目に掛ける」「目を盗む」を「参照せよ」》
|
/ | : | 他動詞と自動詞を併記した場合には全角スラッシュを用いた。
(例) ◆ 憤慨させる/憤慨する indignar/indignarse
《「憤慨させる」の訳語は indignar、「憤慨する」の訳語は indignarse であることを示す》
|