ジャパンナレッジ
出典表示 | 正式名称 | 読み | 分類〔成立時期〕 |
---|---|---|---|
改邪鈔 | がいじゃしょう | 〔室町〕 | |
戒体即身成仏義 | かいたいそくしんじょうぶつぎ | 〔鎌倉〕 | |
海道記 | かいどうき | 紀行〔鎌倉〕 | |
懐風藻 | かいふうそう | 漢詩集〔奈良〕 | |
開目鈔 | かいもくしょう | 〔鎌倉〕 | |
戒律伝来記 | かいりつでんらいき | 〔平安〕 | |
下学集 | かがくしゅう | 辞書〔室町〕 | |
照子浄頗梨 | かがみのじょうはり | 黄表紙〔江戸〕 | |
花鏡 | かきょう | 能楽書〔室町〕 | |
覚海法語 | 覚海法橋法語 | かくかいほっきょうほうご | 法語〔鎌倉〕 |
覚禅鈔 | かくぜんしょう | 〔鎌倉〕 | |
学道用心集 | がくどうようじんしゅう | 〔鎌倉〕 | |
蜻蛉 | 蜻蛉日記 | かげろうにっき | 日記〔平安〕 |
賀古教信七墓廻 | かこのきょうしんななはかめぐり | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
重井筒 | 心中重井筒 | しんじゅうかさねいづつ | 浄瑠璃〔江戸〕 |
柏崎 | かしわざき | 謡曲〔室町〕 | |
画譚雞肋 | がだんけいろく | 絵画〔江戸〕 | |
月講式 | がっこうしき | 〔平安〕 | |
家伝 | かでん | 伝記〔奈良〕 | |
花伝書 | 風姿花伝 | ふうしかでん | 能楽書〔室町〕 |
金曾木 | かなそぎ | 随筆〔江戸〕 | |
仮名手本忠臣蔵 | かなでほんちゅうしんぐら | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
鉄輪 | かなわ | 謡曲〔室町〕 | |
鎌倉遺文 | かまくらいぶん | 記録〔鎌倉〕 | |
鎌倉三代記 | かまくらさんだいき | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
かるかや | 説経浄瑠璃〔江戸〕 | ||
願願鈔 | がんがんしょう | 〔室町〕 | |
観経 | 仏説観無量寿経 | ぶっせつかんむりょうじゅきょう | |
観経玄義分伝通記 | かんぎょうげんぎぶんでんずうき | 〔鎌倉〕 | |
観経疏玄義分 | かんぎょうしょげんぎぶん | 〔唐〕 | |
観経疏散善義 | かんぎょうしょさんぜんぎ | 〔唐〕 | |
観経疏定善義 | かんぎょうしょじょうぜんぎ | 〔唐〕 | |
観経疏序分義 | かんぎょうしょじょぶんぎ | 〔唐〕 | |
閑吟集 | かんぎんしゅう | 歌謡〔室町〕 | |
菅家文草 | かんけぶんそう | 漢詩文集〔平安〕 | |
元興寺伽藍縁起幷流記資財帳 | がんごうじがらんえんぎならびにるきしざいちょう | 記録〔奈良〕 | |
漢語燈録(かんごとうろく) | 黒谷上人語燈録 | くろだにしょうにんごとうろく | 〔鎌倉〕 |
感身学正記 | 金剛仏子叡尊感身学正記 | こんごうぶっしえいぞんかんじんがくしょうき | 〔鎌倉〕 |
観心覚夢鈔 | かんじんかくむしょう | 〔鎌倉〕 | |
韓人漢文手管始 | かんじんかんもんてくだのはじまり | 歌舞伎〔江戸〕 | |
勧進帳 | かんじんちょう | 歌舞伎〔江戸〕 | |
観心本尊抄 | 如来滅後五五百歳始観心本尊抄 | にょらいめつごごごひゃくさいしかんじんほんぞんしょう | 〔鎌倉〕 |
観心略要集 | かんじんりゃくようしゅう | 〔平安〕 | |
鑑真和上三異事 | がんじんわじょうさんいじ | 伝記〔平安〕 | |
閑窓筆記 | かんそうひっき | 随筆〔江戸〕 | |
観音講式 | かんのんこうしき | 〔鎌倉〕 | |
観音利益集 | かんのんりやくしゅう | 説話集〔鎌倉〕 | |
伝通記糅鈔 | 観無量寿経四帖疏伝通記糅鈔 | かんむりょうじゅきょうしじょうしょでんずうきにゅうしょう | 〔鎌倉〕 |
願文 | がんもん | 〔平安〕 | |
看聞御記 | かんもんぎょき | 日記〔室町〕 | |
勧誘同法記 | かんゆうどうぼうき | 〔江戸〕 | |
聞書集 | ききがきしゅう | 和歌集〔鎌倉〕 | |
義経記 | ぎけいき | 軍記物語〔室町〕 | |
起信論 | 大乗起信論 | だいじょうきしんろん | |
橘牕茶話 | きっそうさわ | 随筆〔江戸〕 | |
橘窓自語 | きっそうじご | 随筆〔江戸〕 | |
却癈忘記 | きゃくはいもうき | 〔鎌倉〕 | |
久安百首 | きゅうあんひゃくしゅ | 和歌〔平安〕 | |
嬉遊笑覧 | きゆうしょうらん | 随筆〔江戸〕 | |
教王経開題 | きょうおうぎょうかいだい | 〔平安〕 | |
行基年譜 | ぎょうぎねんぷ | 伝記〔平安〕 | |
教行信証 | 顕浄土真実教行証文類 | けんじょうどしんじつきょうぎょうしょうもんるい | 〔鎌倉〕 |
教行信証大意 | きょうぎょうしんしょうたいい | 〔鎌倉〕 | |
教訓抄 | きょうくんしょう | 楽書〔鎌倉〕 | |
狂言記 | きょうげんき | 狂言〔江戸〕 | |
行事鈔 | 四分律刪繁補闕行事鈔 | しぶんりつさんほんほけつぎょうじしょう | 〔 |
教時諍論 | きょうじじょうろん | 〔平安〕 | |
行歴抄 | ぎょうれきしょう | 〔平安〕 | |
享和雑記 | きょうわざっき | 随筆〔江戸〕 | |
玉葉 | ぎょくよう | 日記〔平安~鎌倉〕 | |
玉葉集 | 玉葉和歌集 | ぎょくようわかしゅう | 和歌集〔鎌倉〕 |
貴嶺問答 | きれいもんどう | 往来物〔鎌倉〕 | |
金槐集 | 金槐和歌集 | きんかいわかしゅう | 和歌集〔鎌倉〕 |
金言類聚抄 | きんげんるいじゅうしょう | 類書〔鎌倉〕 | |
近世奇跡考 | きんせいきせきこう | 随筆〔江戸〕 | |
九院仏閣抄 | くいんぶっかくしょう | 記録〔室町〕 | |
空華集 | くうげしゅう | 〔室町〕 | |
空華談叢 | くうげだんそう | 〔江戸〕 | |
空也誄 | 空也上人誄 | くうやしょうにんるい | 〔平安〕 |
空也和讃 | 空也上人和讃 | くうやしょうにんわさん | 〔平安~室町〕 |
愚管抄 | ぐかんしょう | 歴史書〔鎌倉〕 | |
倶舎論 | 阿毘達磨倶舎論 | あびだつまくしゃろん | 〔唐〕 |
口遊 | くちずさみ | 辞書〔平安〕 | |
口伝鈔 | くでんしょう | 〔室町〕 | |
愚禿鈔 | ぐとくしょう | 〔鎌倉〕 | |
九品往生義 | 極楽浄土九品往生義 | ごくらくじょうどくほんおうじょうぎ | 〔平安〕 |
熊野の本地 | くまののほんじ | 御伽草子〔室町〕 | |
愚迷発心集 | ぐめいほっしんしゅう | 〔鎌倉〕 | |
愚問賢注 | ぐもんけんちゅう | 歌学〔室町〕 | |
黒塚 | くろづか | 謡曲〔室町〕 | |
経国集 | けいこくしゅう | 漢詩集〔平安〕 | |
経済問答 | けいざいもんどう | 政治〔江戸〕 | |
経済問答秘録 | けいざいもんどうひろく | 政治〔江戸〕 | |
瑩山清規 | 瑩山和尚清規 | けいざんおしょうしんぎ | 〔鎌倉〕 |
傾城禁短気 | けいせいきんたんき | 浮世草子〔江戸〕 | |
傾城反魂香 | けいせいはんごんこう | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
慶長見聞集 | けいちょうけんもんしゅう | 随筆〔江戸〕 | |
渓嵐拾葉集 | けいらんしゅうようしゅう | 〔鎌倉〕 | |
華厳経 | 大方広仏華厳経 | だいほうこうぶつけごんきょう | |
華厳経探玄記 | けごんきょうたんげんき | 〔唐〕 | |
華厳五教章 | 華厳一乗教義分斉章 | けごんいちじょうきょうぎぶんざいしょう | 〔唐〕 |
華厳宗要義 | けごんしゅうようぎ | 〔鎌倉〕 | |
華厳法界義鏡 | けごんほっかいぎきょう | 〔鎌倉〕 | |
決権実論 | けつごんじつろん | 〔平安〕 | |
決定往生縁起 | けつじょうおうじょうえんぎ | 〔平安〕 | |
月堂見聞集 | げつどうけんもんしゅう | ||
顕戒論 | けんかいろん | 〔平安〕 | |
玄義分記 | 観経疏玄義分記 | かんぎょうしょげんぎぶんき | 〔江戸〕 |
元亨釈書 | げんこうしゃくしょ | 伝記〔鎌倉〕 | |
源氏 | 源氏物語 | げんじものがたり | 物語〔平安〕 |
幻住庵記 | げんじゅうあんき | 俳文〔江戸〕 | |
源信僧都伝 | 延暦寺首楞厳院源信僧都伝 | えんりゃくじしゅりょうごんいんげんしんそうずでん | 伝記〔成立年不詳〕 |
玄同放言 | げんどうほうげん | 随筆〔江戸〕 | |
玄応音義(げんのうおんぎ) | 一切経音義 | いっさいきょうおんぎ | 〔唐〕 |
顕仏未来記 | けんぶつみらいき | 〔鎌倉〕 | |
源平盛衰記 | げんぺいじょうすいき | 軍記物語〔鎌倉〕 | |
顕謗法鈔 | けんぼうほうしょう | 〔鎌倉〕 | |
顕密二教論 | 辨顕密二教論 | べんけんみつにきょうろん | 〔平安〕 |
建武年間記 | けんむねんかんき | 記録〔室町〕 | |
驢嘶余 | けんろせいよ | 〔室町〕 | |
江家次第 | ごうけしだい | 有職故実〔平安〕 | |
興正菩薩年譜 | 西大勅謚興正菩薩行実年譜 | さいだいちょくしこうしょうぼさつぎょうじねんぷ | 伝記〔鎌倉〕 |
好色一代男 | こうしょくいちだいおとこ | 浮世草子〔江戸〕 | |
好色一代女 | こうしょくいちだいおんな | 浮世草子〔江戸〕 | |
好色五人女 | こうしょくごにんおんな | 浮世草子〔江戸〕 | |
好色二代男 | 諸艶大鑑 | しょえんおおかがみ | 浮世草子〔江戸〕 |
好色万金丹 | こうしょくまんきんたん | 浮世草子〔江戸〕 | |
考信録 | こうしんろく | 〔江戸〕 | |
興禅護国論 | こうぜんごこくろん | 〔鎌倉〕 | |
高僧伝要文抄 | 日本高僧伝要文抄 | にほんこうそうでんようもんしょう | 伝記〔鎌倉〕 |
高僧和讃 | こうそうわさん | 〔鎌倉〕 | |
江談抄 | ごうだんしょう | 説話集〔平安〕 | |
興福寺奏状 | こうふくじそうじょう | 〔鎌倉〕 | |
好夢十因 | こうむじゅういん | 〔鎌倉〕 | |
高野雑筆集 | こうやざっぴつしゅう | 記録〔平安〕 | |
高野山文書 | こうやさんもんじょ | 記録〔平安~江戸〕 | |
古今集 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 和歌集〔平安〕 |
国性爺合戦 | こくせんやかっせん | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
極楽遊意 | ごくらくゆうい | 〔平安〕 | |
極楽六時讃 | ごくらくろくじさん | 〔平安〕 | |
古今著聞集 | ここんちょもんじゅう | 説話集〔鎌倉〕 | |
古事記 | こじき | 歴史・物語〔奈良〕 | |
古事談 | こじだん | 説話集〔鎌倉〕 | |
後拾遺往生伝 | ごしゅういおうじょうでん | 伝記〔平安〕 | |
後拾遺集 | 後拾遺和歌集 | ごしゅういわかしゅう | 和歌集〔平安〕 |
五十年忌歌念仏 | ごじゅうねんきうたねぶつ | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
御消息集 | 親鸞聖人御消息集 | しんらんしょうにんごしょうそくしゅう | 〔鎌倉〕 |
五常内義抄 | ごじょうないぎしょう | 教訓〔鎌倉〕 | |
後松日記 | ごしょうにっき | 有職故実〔江戸〕 | |
御請来目録 | ごしょうらいもくろく | 〔平安〕 | |
故紙録 | こしろく | 〔江戸〕 | |
牛頭法門要纂 | 天台法華宗牛頭法門要纂 | てんだいほっけしゅうごずほうもんようさん | 〔平安〕 |
谷響集 | 寂照堂谷響集 | じゃくしょうどうこっきょうしゅう | 随筆〔江戸〕 |
谷響続集 | 寂照堂谷響続集 | じゃくしょうどうこっきょうぞくしゅう | 随筆〔江戸〕 |
御難記 | ごなんき | 〔江戸〕 | |
後二条師通記 | ごにじょうもろみちき | 日記〔平安〕 | |
木葉衣 | このはごろも | 〔江戸〕 | |
御文章(ごぶんしょう) | (御文) | おふみ | 〔室町〕 |
古本説話集 | こほんせつわしゅう | 説話集〔平安~鎌倉〕 | |
嫗山姥 | こもちやまんば | 浄瑠璃〔江戸〕 | |
古来風躰抄 | こらいふうていしょう | 歌学〔鎌倉〕 | |
五輪九字秘釈 | 五輪九字明秘密釈 | ごりんくじみょうひみつしゃく | 〔平安〕 |
権記 | ごんき | 日記〔平安〕 | |
金剛界大法対受記 | こんごうかいだいほうたいじゅき | 〔平安〕 | |
金剛頂経開題 | こんごうちょうきょうかいだい | 〔平安〕 | |
金剛般若経 | 金剛般若波羅蜜経 | こんごうはんにゃはらみつきょう | |
金剛般若経開題 | こんごうはんにゃきょうかいだい | 〔平安〕 | |
今昔 | 今昔物語集 | こんじゃくものがたりしゅう | 説話集〔平安〕 |
誉田宗廟縁起図 | こんだそうびょうえんぎず | 縁起〔室町〕 |