ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 〔 1 〕 この事典(電子改訂版)の成り立ち
  • 〔 2 〕 この事典の約束
  • 〔 3 〕 効果的な利用法

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

旺文社 高校数学解法事典 第九版 デジタル補訂版

凡例

〔 3 〕 効果的な利用法

  • 平素の学習に利用したいときに――毎日の予習や復習に利用するときは,該当する章,§のところから適当に問題を拾って解いてみたり,あるいは本書の解答を読みながら考えてみたり,普通の参考書や問題集のように自由に利用できる。
  • わからない問題や難問の解答が知りたいときに――どうしても自力で解けない問題にぶつかったときには,大概は目次や問題検索索引で類題は検索できるのであるが,本書では各問題に内容見出しをつけたのでさらに探しやすくなっている。なお, 複合化・融合化された問題には難問が多いが,これには融合問題の章で検索していただきたい。
  • 受験準備に問題集の代わりとして――問題を解く実力養成を主眼として利用するときは,例えば10番とびに片はしから問題を解いていくのもよい。あるいは自分の弱いと思う分野についてだけ1問1問残らず解法練習するのも一法である。
  • 重要事項や公式の整理に――各章の要点のページをそのまま利用すればよい。
前へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook