埼玉県秩父市の秩父神社で12月3日に行われる祭礼。前日に鎌倉時代からの伝承という神馬(しんめ)の奉納があり,古くはその馬の毛色により豊凶を占ったという。祭礼の中心は各町が出す2台の山車と4台の屋台の引回しで,とくに3日夜お花畑と呼ぶ御旅所に全部の山車・屋台が参集するおりのにぎわいや,冬の夜空の花火が知られ,御旅所への坂を登るときの勇壮な秩父屋台囃子が有名。土地の人は神輿(みこし)渡御について,秩父神社妙見の女神と,秩父の名山武甲山の男神が,その夜年一度の出会いをすると伝える。ほかに当番町の屋台では,屋台両脇に張出しをかまえ,付近の地芝居一座が歌舞伎を演じる。なお,秩父神社の例大祭は11月30日の宮司以下の潔斎から始まり,12月6日の新穀感謝祭で終わる。
©2024 NetAdvance Inc. All rights reserved.