週刊東洋文庫トップへのリンク 週刊東洋文庫トップへのリンク

1963年に刊行がスタートした『東洋文庫』シリーズ。日本、中国、インド、イスラム圏などアジアが生んだ珠玉の作品の中から、毎週1作品をピックアップ。 1000文字のレビュー、そしてオリジナルカルテとともに、面白くて奥深い「東洋文庫」の世界へいざないます。

東洋文庫 709

『太平記秘伝理尽鈔1』(今井正之助、加美宏、長坂成行校注)

2022/03/24
アイコン画像    『太平記』の世界から見れば
頼朝&義時は大悪人!?

 江戸時代にはさまざまな商売がありましたが、「太平記読(たいへいきよみ)」もそのひとつです。


 〈江戸時代前期に、主として『太平記評判秘伝理尽鈔』を読み聞かせることによって生計を立てた芸能者、またそのような芸能。講談の源流となった〉(ジャパンナレッジ「国史大辞典」)


 『太平記評判秘伝理尽鈔』(別名『太平記秘伝理尽鈔』)とは、近世初期に成立したとされる、〈《太平記》の注釈・論評書〉(同「世界大百科事典」)のことです。これを読み聞かせることが商売になっていたくらいですから、理尽鈔が巷で人気となっていたことがわかります。

 おおもとの『太平記』自体は、約50年間にわたる南北朝の争乱を描いた軍記物語ですが、〈15世紀末までは宮廷を中心にした狭い範囲でしか流布せず〉(同上)、その後、〈物語僧の語りによって民間に広められ〉ました(同「全文全訳古語辞典」)。理尽鈔などの「注釈書」が『太平記』を広める一端を担っていたといえるでしょう。

 実はこの理尽鈔、本書第1巻には、源頼朝や北条時政・義時父子についての記述があります。しかもこれが結構ひどい。頼朝を〈不忠〉と糺し、平家討伐には〈道理〉がなく、頼朝の個人的な〈恨み〉だけだったと断罪します。さらに、頼朝政権に対して追い打ちをかけます。


 〈君臣共に智浅くして、喩(たと)へんとするに物なし〉


 「智浅くして」と貶めますが、政権の中心にあった時政・義時父子に関しても、直接的です。


 〈我が身のためにして、君の為、国(ノ)為にあらざるが故に、善政には非ず〉

 〈天下を奪ひ、我が一家の栄へん事を楽しみとす〉


 『太平記』自体が、鎌倉幕府倒幕から始まる物語ですので、倒幕が正しかったと改めて述べる必要があったのでしょう。倒幕側をアゲるためには、源頼朝や北条時政・義時父子をサゲるのが簡単です。

 理尽鈔にこうあります。


 〈君と武臣の秩序の乱れは後白河院の頼朝褒賞の誤りに発する〉


 『太平記』は、〈近世、封建秩序の安泰を期待する風潮にのって、曲亭馬琴らの読本に、講釈調の教訓や話題を提供した〉(同「ニッポニカ」)とのことですので、「親の因果が子に報う」的なことなのかもしれませんね。


本を読む

『太平記秘伝理尽鈔1』(今井正之助、加美宏、長坂成行校注)
今週のカルテ
ジャンル文学/歴史
時代・舞台16世紀末~17世紀初頭頃に成立/日本
読後に一言楠木正成が活躍する本編は次回。
効用全10巻のうち、5巻まで刊行。4巻まではジャパンナレッジで閲覧可。
印象深い一節

名言
君子に天の徳が欠ければ、帝位を保つことができず、臣下が地の道を踏み外せば、権勢ある地位をも保つことはできない。(「序」)
類書室町時代成立の軍記物語『義経記(全2巻)』(東洋文庫114、125)
職業「太平記読」を紹介する『人倫訓蒙図彙』(東洋文庫519)
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る