1. 原敬[文献目録]
日本人物文献目録
原敬』岡義武『原敬』野依秀市『原敬』服部之総『原敬 1‐7』原奎一郎『原敬』三谷太一郎『原敬記念号』-『原敬氏及其周囲の思想』山本実彦『原敬氏の兇変』堺利彦等『 ...
2. 原敬(はらたかし)画像
日本大百科全書
差し引いて残りを次期総裁に引き渡すよう指示していた。「正二位(しょうにい)大勲位平民」、これが原敬の死後の肩書である。まことに奇妙な印象を与えるが、そのひととな ...
3. 原敬[百科マルチメディア]画像
日本大百科全書
国立国会図書館所蔵 ...
4. 原敬
世界大百科事典
第2次大戦後公刊された《原敬日記》(1965-67)は明治・大正政治史の根本史料として著名である。松尾 尊兊 政友会 二個師団増設問題 政党内閣 平民宰相 中岡 ...
5. はら‐たかし【原敬】
日本国語大辞典
政治家。岩手県出身。新聞記者から官僚となり、伊藤博文に信任される。第四次伊藤内閣の逓相、第一次・第二次西園寺内閣、第一次山本内閣の内相を歴任、大正三年(一九一四 ...
6. はらたかし【原敬】
国史大辞典
遺品や関係史料が展示されている。→原敬日記(はらけいにっき),→原内閣(はらないかく) [参考文献]前田蓮山『原敬伝』、同『原敬』(『三代宰相列伝』七)、テツオ ...
7. はら-たかし【原敬】画像
日本人名大辞典
陸奥盛岡出身。司法省法学校中退。幼名は健次郎。号は一山など。【格言など】墓標は位階勲等を書かず,単に「原敬墓」と銘記すること(遺書) ...
8. 原敬(はらけい)
日本大百科全書
→原敬 ...
9. はら-けい【原敬】
日本人名大辞典
⇒はら-たかし ...
10. 原敬(はらさとし)
日本大百科全書
→原敬 ...
11. はらけいにっき【原敬日記】
国史大辞典
明治・大正時代の政治家原敬の日記。原敬は「はらたかし」と読むのが正しいが、日記は「はらけいにっき」と呼称されている。明治八年(一八七五)四―五月新潟から東京を ...
12. 『原敬日記』
日本史年表
1875年〈明治8 乙亥〉 この年 原敬、 『原敬日記』 を記す(~大正10年10月25日)。 ...
13. はらたかしあんさつじけん【原敬暗殺事件】
国史大辞典
ん),→中岡艮一(なかおかこんいち) [参考文献]雨宮敬一「原敬暗殺事件」(我妻栄他編『日本政治裁判史録』大正所収)、安藤実「原敬―「大正の忠臣」の生と死―」( ...
14. はらたかしかんけいもんじょ【原敬関係文書】
国史大辞典
で京都に原敬文書研究会が組織され、同会の編集により『原敬関係文書』として昭和五十九年より平成元年(一九八九)にわたり刊行。書翰篇三・書類篇七、別巻一。内容は原敬 ...
15. 原敬内閣画像
日本大百科全書
(1918.9.29~1921.11.13 大正7~10)立憲政友会総裁の原敬が寺内正毅(てらうちまさたけ)内閣から政権を引き継いで成立した内閣。元勲ではない政 ...
16. 原敬内閣[百科マルチメディア]画像
日本大百科全書
※(臨兼)は臨時兼務、(兼)は兼任。一つの職名に複数の人名がある場合は順次後任を示す ©Shogakukan ...
17. 原敬日記
日本大百科全書
表写真等々の関係資料と、原敬年表・事件年表・人名年表、解説・総索引等々を収録しており、日記と比べて原敬の個人的側面を浮き彫りにしているところにその持ち味がある。 ...
18. はらたかしにっき【原敬日記】
国史大辞典
⇒はらけいにっき ...
19. うえはらけいじ【上原敬二】
国史大辞典
『都市計画と公園』、近年の『樹木大図説』全四巻、『ガーデンシリーズ』全二十巻など。 [参考文献]上原敬二『談話室の造園学』 (陣内 厳) ...
20. うえはら-けいじ【上原敬二】
日本人名大辞典
1889−1981 大正-昭和時代の造園学者。明治22年2月5日生まれ。大正7年上原造園研究所を設立。13年東京高等造園学校(現東京農大造園学科)をつくり校長, ...
21. 海老原敬吉[文献目録]
日本人物文献目録
【書誌】:0件 【図書】:1件 【逐次刊行物】:0件 『ピストンリング』与良松三郎 ...
22. 大原敬吉[文献目録]
日本人物文献目録
【書誌】:0件 【図書】:1件 【逐次刊行物】:0件 『教員生活四十年の回顧』大原敬吉 ...
23. コレキヨ 小説 高橋是清 第38話 パリの原敬=板谷敏彦
週刊エコノミスト 2018-19
そこに東京から着任したての30歳の原敬外務書記官がいた。 後の大正7(1918)年、原敬立憲政友会総裁のもと、日本最初の本格的な政党内閣が誕生するが、その時の ...
24. 特集 みんなの「労働法」 本当に大丈夫? 「裁量労働制」の大きな誤解 未払い残業代の請求リスクも=河野順一/桑原敬
週刊エコノミスト 2018-19
ントを表2にまとめたので、参考にしてほしい。 (河野順一・日本橋中央労務管理事務所所長) (桑原敬・同事務所、社会保険労務士) ………………………………………… ...
25. 特集 変わる!労働法 残業規制に注意! 上限超過に罰則の強制力 労働時間の把握を「義務化」=河野順一/桑原敬
週刊エコノミスト 2018-19
、適切な労務管理制度の導入を急ぐべきである。 (河野順一・日本橋中央労務管理事務所所長) (桑原敬・同事務所、特定社会保険労務士) …………………………………… ...
26. 特集 始動・働き方改革法 残業時間の上限規制 単月100時間、平均80時間 曖昧な管理・運用は許されない=桑原敬
週刊エコノミスト 2018-19
始期として協定を結び、その終期までに改正法に準拠した適正な労務管理制度を構築すべきだろう。 (桑原敬・日本橋中央労務管理事務所所長代行、特定社会保険労務士) ...
27. あさの-しちのすけ【浅野七之助】
日本人名大辞典
1895−1993 昭和時代の新聞経営者。明治28年生まれ。原敬(たかし)の書生ののち,大正6年「東京毎夕新聞」の特派員として渡米。以後アメリカに在住。昭和21 ...
28. 足尾鉱毒事件画像
世界大百科事典
遠くは北海道のサロマベツ原野などに移住させた。07年かつて陸奥の秘書で前年まで古河鉱業の副社長だった内務大臣原敬は,遊水池化に抵抗する16戸の残留民に土地収用法 ...
29. あしおどうざんあと【足尾銅山跡】栃木県:上都賀郡/足尾町/足尾村
日本歴史地名大系
同三八年古河鉱業会社とし、社長に就任、副社長に原敬を据えた。この年の末に潤吉が病死すると、市兵衛の実子虎之助が数え年一九歳で社長になったが、実権は井上馨・原敬ら ...
30. あしおどうざんこうどくじけん【足尾銅山鉱毒事件】
国史大辞典
の養子となっており、市兵衛の死後、潤吉が古河鉱業の社長をついだとき、副社長となって彼を補佐した原敬は、かつての陸奥農商務相の秘書官であったという関係に示されてい ...
31. アヘンじけん【阿片事件】
国史大辞典
阿片煙罪で中野・古賀が懲役一年六ヵ月、小畠が同一年(いずれも執行猶予三年)を宣告された。この事件は古賀が原敬首相と親しく、政友会代議士が関係していたとも噂された ...
32. 暗殺
日本大百科全書
アメリカ大統領ケネディ、エジプト大統領サダトらの例があり、わが国でも、時の権力者伊藤博文(ひろぶみ)、原敬(たかし)や、反権力側の山本宣治、浅沼稲次郎などの例が ...
33. イカ大王体操第2[新語流行語]
イミダス 2018
同月23日にデジタル配信がスタート。同年9月2日にCDも発売された。作詞作曲をシンガー・ソングライターの槇原敬之、ダンスの振り付けをダンスアーティストのケント・ ...
34. 板垣退助[文献目録]
日本人物文献目録
蹟』鉄道省(編)『西郷南洲と予との関係』板垣退助『自由を護った人々』大川三郎『明治の政治家達 原敬につらなる人々 』服部之総『板垣退助』福地重孝『板垣退助』小西 ...
35. 伊藤博文[文献目録]
日本人物文献目録
91冊』平塚篤(編刊)『伊藤博文』中村吉蔵『伊藤博文』馬場恒吾『評伝伊藤博文』鈴木安蔵『明治の政治家たち 原敬につらなる人々 』服部之総『伊藤博文』上杉重二郎『 ...
36. いわした-きよちか【岩下清周】
日本人名大辞典
三井物産パリ支店長,三井銀行支配人などをへて明治30年北浜銀行設立にくわわり,36年頭取。桂太郎,原敬らとしたしく,41年衆議院議員(当選2回)。大正3年北浜銀 ...
37. いわしたせいしゅう【岩下清周】
国史大辞典
の会社に関係し、役員となったが、大正三年(一九一四)同行が破綻し、頭取を辞した。なお、桂太郎・原敬らとも親しく、明治四十一年より大正三年まで衆議院議員に在職した ...
38. 岩手(県)画像
日本大百科全書
「後進県岩手」の名をぬぐい去ることができなかった。これはけっして人物を欠いていたためではない。原敬(はらたかし)、後藤新平、斎藤実(まこと)など政界人、金田一( ...
39. いわてけん【岩手県】
国史大辞典
盛岡市公民館・県立図書館所蔵)が最初であるが、あまりにも詳細で膨大なためいまだに出版されていない。その後、原敬が盛岡出身の因縁から盛岡南部氏領の歴史をまとめさせ ...
40. いわてまいにちしんぶん【岩手毎日新聞】
国史大辞典
明治三十二年(一八九九)二月二十二日、県政界の有力者高橋嘉太郎によって創刊された。高橋は政友会系であり、原敬および岩手銀行株主がこれを援護した。したがってこの新 ...
41. 上原勇作
世界大百科事典
ベリア出兵時の参謀総長などを歴任。薩摩の元帥野津道貫の娘と結婚して陸軍内の薩摩閥の長老となる。原敬内閣のころまでは陸軍内の薩長を合わせた軍閥の長老の一人であった ...
42. うざわふさあき【鵜沢総明】
国史大辞典
明治四十一年衆議員議員に当選し、第十回より第十四回まで補選をあわせて六回連続して議席にあった。政友会に属し、原敬に重用され、大正六年第三十八議会では院内総務とな ...
43. うだともい【宇田友猪】
国史大辞典
っている。大正二年(一九一三)仙台の『新東北』主筆となり、同十二年に及んだ。のち盛岡に移り、『原敬伝』の編纂に従った。昭和五年(一九三〇)十一月十二日没。六十三 ...
44. 内田康哉
世界大百科事典
革命に対処するとともに第3次日露協約を結ぶ。16年駐露大使となったが,ロシア革命で帰国。18年原敬内閣の外相になり,シベリア出兵に反対し,ワシントン会議に対処し ...
45. うちだこうさい【内田康哉】
国史大辞典
十月革命によりソビエト政府成立、治安険悪となり本省の命により翌七年二月露都を引き揚げ帰朝、九月原敬内閣の成立とともに外相として入閣、シベリア出兵には(一)ボルシ ...
46. 内田康哉
日本大百科全書
第二次西園寺公望(さいおんじきんもち)内閣の外相に就任。1916年(大正5)ロシア大使、その後原敬(たかし)、高橋是清(これきよ)、加藤友三郎内閣の外相を務め、 ...
47. 大隈重信[文献目録]
日本人物文献目録
新日本の建設者』渡辺幾治郎『自由を護った人々』大川三郎『大隈重信』渡辺幾治郎『明治の政治家たち 原敬につらなる人々 』服部之総『明治文化の先達大隈重信』沢田謙『 ...
48. おおくまないかく【大隈内閣】画像
国史大辞典
の連立内閣を作ろうとしたが、寺内自身はこれに反対し、むしろ政友会の支持を期待していた。政友会の原敬も劣勢挽回のため寺内内閣を支持して準与党となることをめざしてい ...
49. おおくまないかく【大隈内閣】 : 大隈内閣/〔第二次〕
国史大辞典
の連立内閣を作ろうとしたが、寺内自身はこれに反対し、むしろ政友会の支持を期待していた。政友会の原敬も劣勢挽回のため寺内内閣を支持して準与党となることをめざしてい ...
50. おおさかあさひしんぶんひっかじけん【大阪朝日新聞筆禍事件】
国史大辞典
社説欄に忠君愛国主義をうたい、世に朝日のあやまり証文と評された一文を発表し、新社長上野理一は新首相原敬の前で社の姿勢を変えることを誓い、ようやく処分を編集人と記 ...