NHK大河ドラマ「光る君へ」特集
ジャパンナレッジは約1700冊以上の膨大な辞書・事典などが使い放題の「日本最大級のオンライン辞書・事典・叢書」サービスです。
➞ジャパンナレッジについて詳しく見る
  1. トップページ
  2. >
  3. カテゴリ一覧
  4. >
  5. 歴史
  6. >
  7. 歴史上の人物
  8. >
  9. 世界史上の人物
  10. >
  11. ジャンヌ・ダルク

ジャンヌ・ダルク

ジャパンナレッジで閲覧できる『ジャンヌ・ダルク』の日本大百科全書・世界大百科事典・岩波 世界人名大辞典のサンプルページ

日本大百科全書(ニッポニカ)

ジャンヌ・ダルク
じゃんぬだるく
Jeanne d'Arc
[1411/1412―1431]

15世紀前半、イギリスのランカスター王家が仕掛けてきた戦争(後期百年戦争)の最中、神の命令を受けたと称して現れ、フランスのバロア王家を支援したロレーヌ出身の女。2年後、異端として殺された。

 今日われわれのみるジャンヌ・ダルクは、国民国家意識の高揚した19世紀のフランス人のみたジャンヌ像であり、国家主義的、王党派的見方に貫かれている。ジャンヌ関係の根本史料は、ルーアンの宗教裁判記録を第一とするが、19世紀中葉の活字本には多々不備があり、1960年代に入り、新たに校訂本の刊行が開始された。ジャンヌ研究は、いまようやくにして始まったところである。

[堀越孝一]

オルレアンの戦い

ロレーヌの生村ドンレミ(現在ボージュ県ドンレミ・ラ・ピュセル村)を出て、1429年2月初め、王太子シャルルが本陣を置くシノン城市に姿を現すまでのジャンヌの動静には、不明な点が多い。近在の城市ボークールールの守備隊長ロベールは、パリの王政府からシャンパーニュのショーモン代官職を預かる叔父の代理を務め、ドンレミ村の裁判領主である。ジャンヌの父ジャコは、村の代訴人としてロベールの法廷に出たこともある村の有力者である。娘のジャンヌは、ロベールを頼った。ロベールは、形式上はあくまで王太子シャルルと敵対しているパリの王政府(イギリスとフランスの王を称する幼王ヘンリー6世の摂政ベドフォードの政府)の役人でありながら、シャルルに味方している。ロベールがジャンヌにつけてやった数人の護衛のうちには、王太子の厩舎 (きゅうしゃ)掛の職名をもつものもいた。いずれにせよ、王太子が事前にジャンヌに関する情報を入手していたことは確かである。

 戦局の焦点は、1429年のロアール川中流のオルレアン市攻防にあった。ここを落とせば、イギリス軍はノルマンディーとギュイエンヌという二つの占領地域をつなぐことができる。王太子としては、ここで敗北すればロアール川流域からさらに南に撤退しなければならない。そういう存亡の危機に立たされた王太子のもとに、王太子を救えという神の命令を受けたと称する女が現れた。王太子は、この女ジャンヌの志の誠実さを認め、オルレアンの守備隊に参加させた。信仰の熱情にあふれ、慣行にとらわれない戦闘指揮をみせるジャンヌは、兵士たちの心をとらえた。ジャンヌの率いる槍 (やり)小隊は、日が暮れても戦闘をやめず、ついにイギリス軍が築いた砦 (とりで)の一つを落とした。これが戦況を大きく変えた。同年5月上旬、イギリス軍はオルレアンから撤退した。オルレアンの戦いののち、ジャンヌはランスでのシャルル(7世)の戴冠 (たいかん)式に列席し、北フランス諸都市を歴訪する「王の巡行」に、バロア王家の「神の証人」として、華麗な衣装を身にまとって同行した。ジャンヌの生涯の、これが華であった。

[堀越孝一]

異端にして聖女

翌1430年5月、ジャンヌは北フランスのコンピエーニュ郊外で、ブルゴーニュ方の軍勢に捕らえられた。身代金 (みのしろきん)はイギリス王が支払い、ジャンヌはノルマンディーのルーアン城に留置された。シャルルは沈黙を守っていた。パリ大学神学部は、ジャンヌに異端の嫌疑をかけ、フランス王国宗教裁判官による宗教裁判を要求し、イギリス王家側もこれに同意し、法廷に身柄を引き渡した。裁判は、31年2月21日を初日として14回の審理を重ねた。教会の聖職者の仲介を経ず、直接神的存在に接触したと主張すること、異端嫌疑の根拠はここにあった。「地上の教会」の組織原理が、一少女の純な信仰によって試されている。宗教裁判官の審問は、ジャンヌの主張が、日ごろ目にする神的存在の画像に触発された心理的錯覚に出ることを論証することに的を絞っている。もし、これを少女が認めれば、少女の罪は聖像崇敬という信仰の迷いにほかならず、異端の嫌疑は消える。法廷は、ジャンヌの魂と肉体を救おうと試みたのである。少女の単純で純粋な信心がこれを拒んだ。同年5月28日朝、ジャンヌはルーアンの広場で異端を宣告されてイギリス王家のルーアン代官にその身柄をゆだねられ、代官は慣行どおり、異端女を火刑に処した。このルーアンの審決を、ローマ教皇庁はいまだ取り消していない。それでいて、1920年、教皇庁はジャンヌを聖女に列した。かくして、いま、ジャンヌ・ダルクは異端にして聖女である。

[堀越孝一]



世界大百科事典

ジャンヌ・ダルク
Jeanne d'Arc
1411か12-31

フランスの愛国的少女。〈オルレアンの乙女〉と呼ばれる。

 百年戦争も後半に入って,フランス王国は再びイギリス軍の侵攻を迎えた。ブルゴーニュ公家と結託したイギリス王家は北フランスを支配し,正統のフランス王シャルル7世は南フランスに退いて,圧倒的に優勢なイギリス王家の軍事力の前に,自暴自棄と無為の生活を送っていた。そこに神の少女ジャンヌが出現して神意を伝え,シャルルを励まし,兵士たちを勇気づけて,オルレアンを包囲したイギリス軍を撃破した(1429)。ここにシャルル7世の命運は開け,これを恨みに思ったイギリス王家はついにジャンヌを捕らえ,形ばかりの裁判にかけて,彼女を魔女として焚殺した。実にジャンヌこそは殉教した救国の女傑である。

 以上が従来の見方である。この見方は,その骨子はすでに15世紀に《シャルル7世伝》を書いたトマ・バザンによって,バロア王家擁護の立場から提示されたものであり,国民国家意識の高揚した19世紀のフランス人がそう見たいと願った聖女ジャンヌ像であった。この見方には最近ようやく批判が寄せられるようになった。ジャンヌ関係の根本史料はルーアンの宗教裁判記録を第一とするが,19世紀中ごろに出版されたその活字本には多大の不備があり,1960年代に入って新しい校訂本の作成が開始された。この一事からも察せられるように,ジャンヌ研究は今ようやく始まったところなのである。

 ロレーヌの生村ドンレミ・ラ・ピュセルを出て,1429年2月初め,王太子シャルルが本陣を置くシノン城市に着くまでの彼女の動静には,不明な点が多い。近在の城市ボークールールの守備隊長ロベールは,パリの王政府からシャンパーニュのショーモン代官職を預かる叔父の代理を務め,ドンレミ村の裁判領主であった。ジャンヌの父ジャコは村の代訴人として彼の法廷に出たこともある。ジャコの娘ジャネット(ジャンヌの愛称)は彼を頼り,神の召命を受けたと主張した。ロベールはその立場にもかかわらず,王太子シャルルに味方している。王太子が事前に彼女に関する情報を得ていたことは確かである。

 オルレアンの戦にジャンヌの果たした役割は何であったか。信仰の熱情と慣行を無視した戦闘指揮。これが兵士たちを刺激しなかったはずはない。彼女の率いる槍小隊は,日が暮れても戦闘をやめず,ついに砦(とりで)を攻め落とした。オルレアンの戦ののち,ジャンヌはランスでのシャルルの戴冠に列席し,次いで北フランスの諸都市を歴訪する〈王の巡行〉に,バロア王家の〈神の証人〉として,華麗な衣装を身にまとって同行した。これが彼女の生涯の華であった。彼女を含む若手の将官団はイギリス軍との対決を主張したが,王太子顧問会議は,ブルゴーニュ公との和議の実現を戦略の要とした。以後,王太子は〈神の証人〉を必要としない。

 翌1430年5月,ジャンヌは北フランスのコンピエーニュ郊外で,ブルゴーニュ方の軍勢に捕らえられた。身代金はイングランド王家が支払い,シャルルは動かなかった。パリ大学神学部はジャンヌに異端の嫌疑をかけ,フランス王国宗教裁判官による宗教裁判を要求し,イングランド王家側もこれに同意し,裁判はノルマンディーのルーアンで,31年2月21日を初日として14回の審問を重ねた。異端嫌疑の根拠は,一信者が聖職者の仲介を経ず直接神的存在に接触したと主張することに求められた。〈地上の教会〉の組織原理が一信者の純な信仰によってためされている。しかし宗教裁判官の審問は,この女の主張が日ごろ目にしていた神的存在の画像に触発された心理的錯覚にもとづくことを立証することに的をしぼっている。もしこれをジャンヌに認めさせれば,彼女の罪は聖像崇敬という〈信仰のまよい〉にほかならず,異端の告発は無効となる。法廷はジャンヌの魂と肉体を救おうと試みたのである。しかし,彼女のあまりにも純な信心がそれを拒んだ。5月28日朝,ジャンヌはルーアンの町の広場で異端と宣告されて俗権の手にゆだねられ,俗権は慣行により異端女を火刑に処した。俗権とは,この場合ルーアン代官のことである。

 このルーアンの審決を,ローマ教皇庁はまだ取り消していない。それでいて教皇庁は1920年,ジャンヌを聖女に列した。かくして今,ジャンヌ・ダルクは異端女にして聖女である。

 なお,ジャンヌを描いた芸術作品も多く,シラー,G.B.ショー,クローデルの戯曲のほか,ベルディ,チャイコフスキーのオペラ,ドライヤーの映画などが有名である。
[堀越 孝一]

[索引語]
Jeanne d'Arc オルレアンの乙女 シャルル7世 オルレアンの戦


岩波 世界人名大辞典

ジャンヌ・ダルク
Jeanne d'Arc
通称:オルレアンの少女Pucelle d'Orléans
1412.1.6~31.5.30

フランスの愛国少女,聖女.

ロレーヌとシャンパーニュの間の小村ドンレミの貧しい農家に生まれ,幼時から篤信で,13歳の時から大天使ミカエル,聖マルガレタ(Margareta †307頃)などの声を聞き,フランスをイギリス軍から解放しようとして故郷を去る.シノンでシャルル7世に謁し,信仰を調査された末6000の軍隊を授けられてオルレアンの解囲に赴き,イギリス軍を破って包囲されたデュノワを救出した [1429].ついでランスでシャルル7世の戴冠式が行われるに至ったが,王の側近に嫉まれ,ブルゴーニュ公の軍に捕らえられて [30],イギリス軍に売り渡された.ルアンに幽閉され,宗教裁判により異端の宣告を受け,同地で火刑に処せられた.のち異端の汚名をすすがれ [55],聖女に列せられた [1920].史上特異の人物としてF.シラーG.B.ショー等により戯曲化されている.

上記は、日本最大級のオンライン辞書・事典・叢書サービス「ジャパンナレッジ」のサンプル記事です。

ジャパンナレッジは、自分だけの専用図書館。
すべての辞書・事典・叢書が一括検索できるので、調査時間が大幅に短縮され、なおかつ充実した検索機能により、紙の辞書ではたどり着けなかった思わぬ発見も。
パソコン・タブレット・スマホからご利用できます。


ジャンヌ・ダルクの関連キーワードで検索すると・・・
検索ヒット数 361
※検索結果は本ページの作成時点のものであり、実際の検索結果とは異なる場合があります
検索コンテンツ
1. ジャンヌ・ダルク画像
日本大百科全書
フランスのバロア王家を支援したロレーヌ出身の女。2年後、異端として殺された。 今日われわれのみるジャンヌ・ダルクは、国民国家意識の高揚した19世紀のフランス人の
2. ジャンヌ・ダルク(Jeanne d'Arc)
世界大百科事典
,ローマ教皇庁はまだ取り消していない。それでいて教皇庁は1920年,ジャンヌを聖女に列した。かくして今,ジャンヌ・ダルクは異端女にして聖女である。 なお,ジャン
3. ジャンヌ‐ダルク
日本国語大辞典
(Jeanne d’Arc )フランスの国民的英雄。救国的な少女。ロレーヌ地方ドンレミ村の農家に生まれた。一三歳の頃聞いた「フランスを救え」との神託を信じて出陣
4. ジャンヌ・ダルク(Jeanne d'Arc)
世界人名大辞典
 通称:オルレアンの少女Pucelle d'Orléans〔1412.1.6~31.5.30〕 フランスの愛国少女,聖女.ロレーヌとシャンパーニュの間の小村ドン
5. ジャンヌ・ダルク
文庫クセジュ
百年戦争は、フランスが近代国民国家として誕生するさい味わった陣痛の苦しみであった。それは幾多の伝説を生んだが、なかでも「乙女」ジャンヌの物語は、その時代を最もよ
6. ジャンヌ・ダルク像[百科マルチメディア]画像
日本大百科全書
チュイルリー庭園近くのピラミッド広場に建つ騎馬像。フランス パリ©Shogakukan
7. ジャンヌ・ダルクの実像
文庫クセジュ
ち、危機に瀕するフランス王国を救ったが、その後、教会裁判で異端として火刑に処せられた聖女ジャンヌ・ダルク。ジャンヌ研究の第一人者が、処刑裁判・復権裁判の記録をは
8. 火刑台上のジャンヌ・ダルク
日本大百科全書
フランスの作曲家アルチュール・オネゲルが詩人ポール・クローデルの協力によって作曲した劇的オラトリオ。プロローグと11景からなる。1938年演奏会形式により初演(
9. 青髯伝説
世界大百科事典
されてきた。そのうち最もよく引合いに出されるのは15世紀の貴族ジル・ド・レで,この人物はジャンヌ・ダルクを助けたことでも知られるが,他方〈幼児虐殺者〉の異名をと
10. アナーキズム 36ページ
文庫クセジュ
ロバート・サウジー(一七七四 ― 一八四三)。イギリスの詩人、批評家。フランス革命に熱狂して『ジャンヌ・ダルク』を書き、やがてコールリッジらとPantisocr
11. アヌイ
日本大百科全書
5)では自嘲じちょう的な傾向が目だち贖罪しょくざい感が表れ、「きしむ戯曲集」となったが、ジャンヌ・ダルクを描く『ひばり』(1953)、国王と大司教の友情を主題と
12. アヌイ(Jean Anouilh)
世界大百科事典
登場人物の性格や心理ではなく,状況の中での選択に求めた点で実存主義的な悲劇としても評価された。以後,ジャンヌ・ダルクを主人公にし,史実を自由に現代化した《ひばり
13. アヌイ ジャン
世界文学大事典
で幅広いジャンルで優れた作劇術を駆使し,現代フランスの最も多作な劇作家となった。なかでもジャンヌ・ダルクを主人公にした『ひばり』L'Alouette(53)は裁
14. イギリス史画像
日本大百科全書
ランス王となった。王はイギリス貴族やブルグント公に守られたが、1429年オルレアンの少女ジャンヌ・ダルクの出現で、イギリス軍はオルレアンとパテーで敗れ、シャルル
15. 異端審問 39ページ
文庫クセジュ
アヴーエや弁護人に弁論させることを認めている。ただし、彼ら自身が異端の嫌疑を受けていないことが条件である。ジャンヌ・ダルクが弁護されるのをことわった話はよく知ら
16. 異端審問 71ページ
文庫クセジュ
やがてパリ大学がとって代わり、異端審問所としての地位を占めるようになる。この変遷の一端は、ジャンヌ・ダルク裁判の経過のうちにすでに読みとることができる。この裁判
17. 異端審問 76ページ
文庫クセジュ
があったが、これも背後に政治的な意図を隠した口実にすぎなかった。さらに忘れられないのは、ジャンヌ・ダルクのことであろう。彼女は、多くの裁判官にとって、「悪魔の祈
18. 異端審問 184ページ
文庫クセジュ
一四二三年)、ヴェルヌイユ(ユール県、一四二四年)の戦勝は有名。一時フランスの大半の支配者となる。ジャンヌ・ダルク裁判の指導者。 (24) Thomas de
19. 異端審問 185ページ
文庫クセジュ
Maistre. ドミニコ会修道士。一四二四年以降、ルーアン司教区における異端審問官代理。高山一彦編訳『ジャンヌ・ダルク処刑裁判』現代思潮社、一九七一年。三三〇
20. 改訂新版 英国史 47ページ
文庫クセジュ
 ジャンヌ・ダルクが出現したのはこのときである。この少女は失意のシャルル七世を立ち直らせてオルレアンを解放し(一四二九年五月八日)、ロアール川周辺の野戦において
21. 改訂新版 英国史 217ページ
文庫クセジュ
フの聖書英訳. 1399 ヘンリー4世王位継承(ランカスター王朝) 1429 フランスのジャンヌ・ダルク,オルレアンを解放.以後イギリス国王の大陸政策退潮. 1
22. 改訂新版 英国史 233ページ
文庫クセジュ
卒 フランス史専攻 成蹊大学名誉教授 主要著訳書 「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」 「ジャンヌ・ダルク復権裁判」 R・ペルヌー「ジャンヌ・ダルクの実像」 ポール・ニ
23. 英文学史 146ページ
文庫クセジュ
各種の敎会を嘲笑した。そしてこの綜合的な破壞を容易にするために、彼はナポレオンや、カザリン大帝や、ジャンヌ・ダルクや、シイザアや、旧約聖書に出て来るメシュラムま
24. 絵本画像
日本大百科全書
ice Boutet de Monvel(1850―1913)が、石版の技術を駆使して『ジャンヌ・ダルク』その他に精妙な挿絵をつけていた。ドイツではウィルヘルム
25. 絵本
世界大百科事典
描いたG.ドレがあり,ド・モンベルBoutet de Monvel(1850-1913)が《ジャンヌ・ダルク》(1896)その他の絵本を描くにいたって,ついにフ
26. エルモーロワ
日本大百科全書
1870年同劇場でデビューし、以来半世紀にわたって活躍する。当り役にオフェリア、マクベス夫人、ジャンヌ・ダルク、『雷雨』のカテリーナなどがあり、その天才的演技は
27. エルモーロヴァ(Ermolova, Mariya Nikolaevna)
世界人名大辞典
3[15]~1928.3.12〕 ロシア・ソ連の女優.モスクワ・マールイ劇場に所属し,F.シラーの作中のジャンヌ・ダルクなどを演じて圧制者への反抗を観客に感銘さ
28. 演劇の歴史 49ページ
文庫クセジュ
だが、ときには政治に直接かかわることもあり、たとえば、『オルレアン攻防戦の聖史劇』では、ジャンヌ・ダルクの肖像が称揚される。というのも、都市は聖母の庇護のもとに
29. 演劇の歴史 104ページ
文庫クセジュ
王政復古への抵抗を述べる。同じく悲劇は、国内の歴史に由来する主題にも目覚める。たとえば、スーメの『ジャンヌ・ダルク』(一八二五年)などで、この作品は検閲を受け、
30. 演劇の歴史 206ページ
文庫クセジュ
Triomphe de Notre-Dame de Chartres (1927) 119 『ジャンヌ・ダルク』 Jeanne d'Arc (1825) 94
31. オネゲル
日本大百科全書
交響的詩編『ダビデ王』(1921)、オペラ『アンティゴーネ』(1927)、劇的オラトリオ『火刑台上のジャンヌ・ダルク』(1935)、五つの交響曲(1930、41
32. オネゲル(Arthur Honegger)
世界大百科事典
ならなかった。作品は各ジャンルにおよび,オラトリオ《ダビデ王》(1921),《火刑台上のジャンヌ・ダルク》(1935),歌劇《アンチゴーヌ》(1924-27),
33. オネゲル(Honegger, Arthur)
世界人名大辞典
1921.ピアノ小協奏曲, 1924.ラグビー, 1928.第1~第5交響曲, 1930-51.火刑台上のジャンヌ・ダルク, 1938.クリスマス・カンタータ,
34. オラトリオ
世界大百科事典
まずフランスではオネゲルが中世の神秘劇の手法を導入した《ダビデ王》(1921)を作曲,《火刑台上のジャンヌ・ダルク》(1935)では演技を伴う一種のオペラ・オラ
35. オラトリオ【2019】[音楽【2019】]
現代用語の基礎知識
。20世紀になっても作られ、ストラヴィンスキーの『エディプス王』、オネゲルの『火刑台上のジャンヌ・ダルク』、ショスタコーヴィチの『森の歌』などがある。
36. オルレアン
日本大百科全書
機械工業が中心である。百年戦争時のイギリス軍包囲を、1429年5月、ジャンヌ・ダルクが劇的に解放したことから、毎年5月7、8日に盛大なジャンヌ・ダルク祭が催され
37. オルレアン
世界大百科事典
る包囲(1428-29)を受けるが,ジャンヌ・ダルクの活躍で解放された。市の中央のマルトロア広場には彼女の騎馬像があり,現在も5月7,8日にジャンヌ・ダルク祭が
38. 改訂新版 音楽の形式 116ページ
文庫クセジュ
叙唱者はふつう、歌を捨てて台詞のみによっている(オネゲル『死者の舞踏』)。オネゲルの『火刑台上のジャンヌ・ダルク』という一大壁画に登場する多くの人物についてもや
39. 改訳 音楽の歴史 154ページ
文庫クセジュ
って、急速に地歩を築いた(『勝利のオラース』、『ユディト』、『ダヴィデ王』、『火刑台上のジャンヌ・ダルク』、『死の舞踊』)。ミヨーは、多調性の手法をしばしば露骨
40. オーケストラ 117ページ
文庫クセジュ
ルは、バッハを思わせるポリフォニックな作曲技法で伝統的な管弦楽を用いる。だが、『火刑台のジャンヌ・ダルク』における三本のサクソフォーンとオンド・マルトノの使用や
41. オーケストラ 175ページ
文庫クセジュ
さま超一流の作曲家たちに注目され、管弦楽に組み入れられた。例えば、オネゲルの『火刑台上のジャンヌ・ダルク』、メシアンの『神の現存の三つの小典礼』と『トゥーランガ
42. かつだ-てつ【勝田哲】
日本人名大辞典
昭和5年京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒業。4年,6年の帝展で歴史画の「天草四郎」「征旅(ジャンヌ・ダルク)」がともに特選。美人画にもすぐれた。昭和55
43. カリストゥス3世(Callistus(Calixtus) III)
世界人名大辞典
の攻撃に備えてキリスト教ヨーロッパの統一に努め,敵軍をベオグラードに破った[1456].ジャンヌ・ダルクの裁判を詳細に再調査させ,最初の宣告を撤回してジャンヌを
44. ガリカニズム
日本大百科全書
教皇からの独立を求める司教たちの要求があった。第1回バチカン公会議(1870)以後は力を失ったが、ジャンヌ・ダルクなどの国民的聖人に対する崇敬のなかに、なおその
45. 狂気
世界大百科事典
の便覧や宗教裁判の報告書のなかにあるといわれるゆえんである。異端再犯のかどで火刑にされたジャンヌ・ダルクの場合もその一例で,彼女の狂気の〈症状〉はその《処刑裁判
46. キリスト教図像学 162ページ
文庫クセジュ
ンヌは、彼女の生涯をパンテオンの壁画に物語っている〔十九世紀〕。そのほかに、サン・ルイやジャンヌ・ダルク(この図像学はとくに豊富である)、トーマス・ベケットなど
47. クリスチーヌ・ド・ピザン
世界文学大事典
1418年以降,負債,訴訟に疲れた彼女は修道院にこもり,29年のオルレアン解放に際して『ジャンヌ・ダルク頌』Dittié á la louange de Jea
48. クリスティーヌ・ド・ピザン(Christine de Pizan(Pisan))
世界大百科事典
Christine》(1405),そして反女性反結婚論に抗議する〈薔薇物語論争〉の書,さらに《ジャンヌ・ダルク賛Ditié de Jeanne d'Arc》(1
49. クロイツェル(Kreutzer, Rodolphe)
世界人名大辞典
る.〖主作品〗 バイオリン練習曲「42の奇想曲もしくは練習曲」, 1796.オルレアンのジャンヌ・ダルク, 1790(オペラ).
50. クロッカス画像
世界大百科事典
つづけ,20~30cmになって,夏には枯れる。代表品種はマンモス・イェロー(花は黄色),ジャンヌ・ダルク(白),リメンブランス(紫),フラワー・レコード(紫),
「ジャンヌ・ダルク」の情報だけではなく、「ジャンヌ・ダルク」に関するさまざまな情報も同時に調べることができるため、幅広い視点から知ることができます。
ジャパンナレッジの利用料金や収録辞事典について詳しく見る▶

ジャンヌ・ダルクと同じ世界史上の人物カテゴリの記事
ナポレオン [改訳](文庫クセジュ ベストセレクション)
ナポレオン[改訳] 文庫クセジュ79 アンリ・カルヴェ著/井上 幸治訳 歴史・地理・民族(俗)学 第一章 ナポレオンの出身、青年時代 ボナパルト家 いま知られるところで、ナポレオンのもっとも古い祖先は、十五世紀末にあらわれたフランソワ・ボナパルトである。
マッカーサー(国史大辞典・日本大百科全書・改訂新版 世界大百科事典)
一八八〇 - 一九六四 アメリカ合衆国軍人、日本占領連合国最高司令官(昭和二十年(一九四五)―二十六年)。一八八〇年一月二十六日アーカンソー州リトル=ロックに生まれる。父親アーサー=マッカーサーは陸軍中将。一九〇三年陸軍士官学校卒業後
范寛(世界人名大辞典・世界大百科事典)
名:中正 字:中立(仲立)中国北宋の画家.華原(現,陝西銅川)の人.性格が温厚で度量が大きかったことから「寛」とあだ名されるようになったという.在野の山水画家で,天聖年間 [1023-32]には,なお在世していたとされる
イブン・スィーナー(世界人名大辞典・世界大百科事典)
イスラーム哲学者,医学者.ブハラ(現ウズベキスタン)でサーマーン朝のペルシア人官吏の子として生まれ,イスラーム,ギリシア,インドの諸学,特に哲学,医学,数学,天文学などを極めた.サーマーン朝の王子を治療して宮廷に出入りし
ウィリアム1世(世界人名大辞典・世界大百科事典)
1027(28)~87.9.9イングランド王 [1066/87].ノルマンディー公ロベール1世(悪魔公)(Robert I le Diable †1035)の庶子.父が没するとノルマンディー公ギヨーム2世(Guillaume II)となり [1035-87],ハロルド2世がイングランド王に即位する [66]と,先王エドワード(証聖王)による
世界史上の人物と同じカテゴリの記事をもっと見る


「ジャンヌ・ダルク」は人物に関連のある記事です。
その他の人物に関連する記事
ルノワール(日本大百科全書・世界大百科事典)
豊後の国。郡は八所、〔郷は四十、里は百十〕駅は九所、〔みな小路〕烽は五所、〔みな下国〕寺は二所〔一つは僧の寺、一つは尼の寺〕である。豊後の国は、本、豊前の国と合わせて一つの国であった。昔、纏向の日代の宮で天下をお治めになった大足彦の天皇
エジソン(世界大百科事典)
アメリカの発明家,電気技術者。二重電信機,スズ箔蓄音機,カーボンマイクロホン,白熱電球,映画,アルカリ蓄電池,謄写印刷機などを発明,または改良したことで非常に著名である。貧しい材木商兼穀物商の家に生まれ,小学校には数ヵ月しかいかずに母親から教育を受け
ショパン(日本大百科全書・世界大百科事典)
ピアノ音楽に比類ない境地を開いたポーランド出身の作曲家、ピアニスト。主要な作品のほとんどがピアノ曲で、その個性的で斬新(ざんしん)な書法はリリシズムを基調に、雄々しさ、気品、メランコリーなど多彩な性格をあわせもち、「ピアノの詩人」とたたえられ、世界的
山本周五郎(日本近代文学大事典・日本大百科全書・世界大百科事典)
本文:既存小説家。山梨県北都留郡初狩村八二番戸(現・大月市下初狩二二一番地)生れ。父清水逸太郎、母とくの長男。本名は三十六(さとむ)。家業は繭、馬喰、そのほか諸小売りであった。生前、本籍地の韮崎市若尾を出生地と語ったのは、そこが武田の御倉奉行と伝え
築山殿(日本大百科全書・世界大百科事典・国史大辞典)
徳川家康の室。駿河御前(するがごぜん)ともいう。父は関口義広(よしひろ)(一説に氏広、また親永(ちかなが)など)、母は駿河の今川義元の妹。1556年(弘治2)義元の養女として、当時今川氏の人質となり駿府(すんぷ)にあった三河岡崎城主の家康に嫁し
人物に関連する記事をもっと見る


ジャパンナレッジは約1700冊以上(総額750万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題の「日本最大級のインターネット辞書・事典・叢書サイト」です。日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。
ジャパンナレッジの利用料金や収録辞事典について詳しく見る▶