ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 1 見出し語
  • 2 発音
  • 3 品詞
  • 4 変化形
  • 5 語義
  • 6 専門語ラベル・スピーチラベル
  • 7 解説
  • 8 用例
  • 9 連語・熟語
  • 10 語源
  • 11 派生語
  • 12 その他
  • 【発音記号表】

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

プログレッシブ ビジネス英語辞典

凡例

5 語義

  • 原則としてビジネスで用いられる語義を中心に示した.
  • 語義の小区分をカンマ(,)で,大区分をセミコロン(;)で示す。
  • (   )は訳語の省略可能を示し,[   ]は直前の語との言い換え可能を示す.(解説の中でも同様に用いる)
    (例) deal flow   ディール・フロー,新規案件(数)
    declare   v  宣言[公表,布告]する
  • 他動詞では,原則として訳語に助詞「を」や「に」を省略する.
  • 単数形や複数形で用いるものは【   】でその語形を示す.(~ は原則として見出し語全体を, - はその一部を示す.)
    (例) glass → 【~es】 眼鏡
    diet2 → 【通例 the D-】 (デンマーク・スウェーデン・日本などの)議会,国会
  • 併用される前置詞・副詞などは((   ))で示す.
    (例) busy → 忙しい ((at, with, doing))
    cancel → 相殺する ((out))
  • 同義語を(=   ),反義語を(⇔   ),関連語を(→   )で示すことがある.
    (例) buffer stock   緩衝在庫 (=cushion stock, safety stock)
    bull market   強気市場,上げ相場,ブル・マーケット (⇔bear market)
    baby boom   ベビーブーム (→baby bust)
前へ
次へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク