ジャパンナレッジ

  • Web版特長
  • 凡例
  • 書籍版紹介
  • インタビュー

関連リンク

  • (株)小学館
  • 日国友の会

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本国語大辞典 第二版

小学館

  • Jpn
  • Eng

総項目数50万、用例総数100万を誇るわが国最大規模の国語辞典。用例や出典を含む全文検索が可能

総項目数50万、用例数100万を収録したわが国最大の国語辞典『日本国語大辞典 第二版』(全13巻)の完全デジタル版です。
国語学・国文学の専門家にとどまらず、歴史・仏教・漢籍・民俗などの各界の権威、経済・法律などの社会科学、および動物・植物など自然科学の研究者など、3,000人以上におよぶ識者によって40年以上の歳月を費やし完成したものです。
言葉の成り立ち、意味や用法の変遷、言葉の歴史など、最新の研究成果に基づいた「語誌」欄、それぞれの使用地域を表示した「方言」項目、さまざまな説が一覧できる「語源説」欄など、言葉への多彩なアプローチが可能となりました。
ジャパンナレッジ版では、『日国』の情報をより活かすための多種多様な検索を用意しました。詳細検索では見出し・全文はもちろんのこと、用例・歴史的仮名遣い・ 方言・語誌・語源説など範囲を限定して検索できるほか、項目種別や品詞、ジャンルなど見たい情報のみに絞り込んでいくこともできます。

サンプルページを見てみる

  • じ‐ゆう[:イウ]【自由】
    (1)(形動)自分の心のままに行動できる状態。...
  • あい‐な・し
    (1)(するべきでないことをしたのを非難していう)あるまじきことである。...
  • き‐びょうし[:べウシ]【黄表紙】
    〔名〕(1)黄色の表紙。*真俗交談記〔1191〕...
  • ころも‐がえ[‥がへ]【更衣・衣更・衣替】
    【一】〔名〕(1)着ている衣服を別の衣服に着かえること...

コンテンツ情報

底本名 日本国語大辞典 第二版
出版社 小学館
書籍版刊行日 2000年12月20日~2002年1月20日
巻冊数 13巻+別巻(出典一覧ほか)
書籍価格 本体210,000円+税
公開日 2007年7月2日
項目数 503,000項目
文字数 88,510,000文字
検索について 詳細検索あります
更新頻度 ―
ご利用可能なサービス
  • JKLib
  • JKパーソナル
  • JKパーソナル+R
  • JKS
(2014年4月現在)

関連情報

    • 日本語、どうでしょう?
    • マンガでわかる!使い方
    • 日国サーフィン
    • ニッポン書物遺産
    • JKボイス お客様の声
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク