南海キャンディーズの山里亮太や、渡辺直美、品川庄司の庄司智春(しょうじ・としはる)らお笑い芸人が相次いで症状を告白。注目を集めているアニサキスによる食中毒だが、ここ最近被害報告が増加している。

 厚生労働省によると、2007年に6件だったアニサキスによる食中毒の被害報告は、2016年に124件に増加。これをもとにした全国での発生件数は、年間7000件に上ると推計される。保存技術の進歩や流通網の多様化により、魚介類を生で食べる機会が増えたことが原因だとして、注意を呼びかけている。

 アニサキスは寄生虫の一種で、その幼虫は長さ2~3cm、幅0.5~1㎜ほどの白い糸のような形状をしている。サバ、イカ、サケ類、サンマ、アジ、イワシ、カツオなどの魚介類の内臓に幼虫が寄生しており、その魚介類が死ぬと内臓から筋肉に移動する特性がある。

 アニサキスが寄生していても、その魚介類を十分に加熱するか、マイナス20度以下で24時間以上冷凍すれば死滅するが、生のままだと魚介類の中で生き続ける。そうしたアニサキスが寄生したままのサバやイワシ、イカなどを生、または生に近い状態で食べると、アニサキスが人の胃壁や腸壁を刺して食中毒(アニサキス症)を引き起こすことがある。

 その多くは、胃に激痛を感じる急性アニサキス症で、食後数時間から十数時間後に、みぞおちに激しい痛みや吐き気、嘔吐などの症状が起こる。腸でアニサキス症が発症した場合は、食後数時間から数日後に吐き気や嘔吐を伴った持続する腹痛や差し込むような痛みが起こる。

 アニサキス症を避けるためには、魚介類の生食を避けて、よく加熱することが大切だ。また、冷凍処理するとアニサキス幼虫は感染性を失うので、生で食べる場合はいったん魚を冷凍して解凍後に刺身にするなどの方法が有効だ。また、新鮮なうちに魚介類の内臓を取り出すことも、感染を減らすことには効果がある。また、イカそうめんやなめろうにするなど、漁師たちが昔からやっている切り刻むという調理法も効果があるそうだ。

 酢で〆たり、醤油につければ、アニサキス症を予防できるとの期待もあるが、料理に使う程度の量や濃度では幼虫を死滅させるには至らない。生で食べる場合は、よく目で確認して、アニサキス幼虫がいないかどうかを確認する必要がある。

 アニサキス症になった場合、放置しておいても人の体内に入ったアニサキス幼虫は3~4日程度で死ぬが、その間、激しい痛みに悩まされる。

 サバなどの生魚を食べて、数時間後に激しい胃の痛みを感じたら、消化器系を専門とする医療機関を受診しよう。アニサキス症と診断されると、現在は胃の内視鏡を使って、胃粘膜に穿入(せんにゅう)している幼虫を取り除く処置が行なわれる。

 ちなみに、民間の医療保険などに加入していて、手術給付金の支払い対象に内視鏡手術が含まれているものであれば、請求すれば手術給付金を受け取ることが可能だ。忘れずに請求しよう。

 刺身は和食の真骨頂ではあるが、アニサキス症で胃に激痛を受けるのご免被りたい。生でサバなどを食べるときは、ご注意を。
   

   

ニッポン生活ジャーナル / 早川幸子   


早川幸子(はやかわ・ゆきこ)
水曜日「ニッポン生活ジャーナル」担当。フリーライター。千葉県生まれ。明治大学文学部卒業。編集プロダクション勤務後、1999年に独立。新聞や女性週刊誌、マネー誌に、医療、民間保険、社会保障、節約などの記事を寄稿。2008年から「日本の医療を守る市民の会」を協同主宰。著書に『読むだけで200万円節約できる! 医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30』(ダイヤモンド社)など。
ジャパンナレッジとは

ジャパンナレッジは約1700冊以上(総額750万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る