各問に当てはまる語を選びましょう。
【問1】海にすんでいないものは?
1.海月
2.烏賊
3.河豚
4.水黽
5.蝦蛄
6.海盤車
7.石首魚
8.栄螺
9.蛞蝓
10.海鼠
【答】4.水黽 9.蛞蝓
【解説】
1~10の読みは次の通りです。
1.くらげ 2.いか 3.ふぐ 4.あめんぼ 5.しゃこ 6.ひとで 7.いしもち 8.さざえ 9.なめくじ 10.なまこ
1.「海月」は、ほかに「水母」とも書きます。
3.「河豚」は、ほかに「鰒」などとも書きます。
4.「水黽」は、ほかに「水馬」「飴坊」とも書きます。中脚と後脚が体長より長く、体は飴のにおいがします。「みずすまし」の別名もありますが、ふつう「みずすまし」というと、川や池の水面をくるくる回って泳ぐ、体長七ミリくらいのミズスマシ科の昆虫をさします。
5.「蝦蛄」は、ほかに「青竜蝦」とも書きます。
6.「海盤車」は、ほかに「人手」「海星」などとも書きます。
7.「石首魚」は、ほかに「石持」とも書きます。
8.「栄螺」は、ほかに「拳螺」とも書きます。
【問2】野菜はどれでしょう?
1.山茶花
2.甘藷
3.胡瓜
4.花梨
5.蒲公英
6.仙人掌
7.薔薇
8.合歓木
9.馬尾藻
10.鬼灯
11.仏掌薯
12.通草
【答】2.甘藷 3.胡瓜 11.仏掌薯
【解説】
1~12の読みは次の通りです。
1.さざんか 2.かんしょ 3.きゅうり 4.かりん 5.たんぽぽ 6.サボテン 7.ばら 8.ねむのき 9.ほんだわら 10.ほおずき 11.つくねいも 12.あけび
1.「さざんか」は、「さんさか(山茶花)」が音変化した語です。
2.「甘藷」は、ほかに「薩摩芋」とも言います。
3.「胡瓜」は、「黄瓜」とも書きます。
6.「仙人掌」は、「覇王樹」とも書きます。語源は、ポルトガル語のsabao(石鹸)と「手」を合成した語が転じたとするなど、諸説あります。
9.「馬尾藻」は、ほかに「神馬藻」とも書きます。
10.「鬼灯」は、「酸漿」とも書きます。
12.「通草」は、「木通」とも書きます。