ジャパンナレッジ

更新情報履歴

2023年
  • 2023年3月10日
  • 2023年2月10日
  • 2023年1月10日
2022年
  • 2022年12月12日
  • 2022年11月10日
  • 2022年10月11日
  • 2022年9月12日
  • 2022年8月10日
  • 2022年7月11日
  • 2022年6月10日
  • 2022年5月10日
  • 2022年4月11日
  • 2022年3月10日
  • 2022年2月10日
  • 2022年1月11日
2021年
  • 2021年12月10日
  • 2021年11月10日
  • 2021年10月11日
  • 2021年9月10日
  • 2021年8月10日
  • 2021年7月12日
  • 2021年6月10日
  • 2021年5月10日
  • 2021年4月12日
  • 2021年3月10日
  • 2021年2月10日
  • 2021年1月12日
2020年
  • 2020年12月10日
  • 2020年11月10日
  • 2020年10月12日
  • 2020年9月11日
  • 2020年8月11日
  • 2020年7月10日
  • 2020年6月10日
  • 2020年5月11日
  • 2020年4月10日
  • 2020年3月10日
  • 2020年2月10日
  • 2020年1月10日
2019年
  • 2019年12月10日
  • 2019年11月8日
  • 2019年10月10日
  • 2019年9月10日
  • 2019年8月9日
  • 2019年7月10日
  • 2019年6月10日
  • 2019年5月13日
  • 2019年4月10日
  • 2019年3月8日
  • 2019年2月8日
  • 2019年1月10日
2018年
  • 2018年12月10日
  • 2018年11月9日
  • 2018年10月10日
  • 2018年9月10日
  • 2018年8月10日
  • 2018年7月10日
  • 2018年6月8日
  • 2018年5月10日
  • 2018年4月10日
  • 2018年3月9日
  • 2018年2月9日
  • 2018年1月10日
2017年
  • 2017年12月11日
  • 2017年11月10日
  • 2017年10月10日
  • 2017年9月15日
  • 2017年8月10日
  • 2017年7月10日
  • 2017年6月9日
  • 2017年5月10日
  • 2017年4月10日
  • 2017年3月10日
  • 2017年2月10日
  • 2017年1月12日
2016年
  • 2016年12月9日
  • 2016年11月10日
  • 2016年10月5日
  • 2016年8月31日
  • 2016年7月29日
  • 2016年6月30日
  • 2016年5月31日
  • 2016年4月27日
  • 2016年3月31日
  • 2016年2月29日
  • 2016年1月29日
2015年
  • 2015年12月25日
  • 2015年11月30日
  • 2015年10月30日
  • 2015年9月30日
  • 2015年9月1日
  • 2015年7月31日
  • 2015年7月7日
  • 2015年5月29日
  • 2015年4月30日
  • 2015年3月31日
  • 2015年2月27日
  • 2015年1月30日
2014年
  • 2014年12月25日
  • 2014年11月28日
  • 2014年10月31日
  • 2014年9月30日
  • 2014年8月29日
  • 2014年7月31日
  • 2014年6月30日
  • 2014年5月30日
  • 2014年4月30日
  • 2014年4月1日
  • 2014年2月28日

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

更新情報

更新情報〔2018年6月8日〕

新規項目:19項目/改訂項目:334項目/新規メディア:35点
日本大百科全書(ニッポニカ)は進化しつづける百科事典です。毎月、新項目の追加や、既存項目の改訂が行われています。その中からサンプルとしてメディア(画像)8点、本文21項目を公開します。
5月の更新作業で新たに収録したメディア(画像)からは、電気工学の図版4点を公開。
本文では、世界遺産関連の改訂の中で、佐滝剛弘先生が「危機遺産」「農業遺産」を新たに執筆。
改訂項目では、マツ科の一部を公開しました。近年、植物分類が大きく変化したことにより、植物分野全体の見直しを進めています。種によっては分類(科)が変わったものがあり、古い分類を残しながら加筆しています。
クリックすると、それぞれの全文と拡大画像がご覧になれます。
サンプル公開は終了しました〔2019年6月8日〕
【お知らせ】ニッポニカの現代中国分野を軸に再編した単行本『習近平が変えた中国』(天児慧編著)が発売になりました。詳しくはこちらからご覧ください。

メディア

[主な追加画像]
◇宇宙
  • おうし座α星(アルデバラン)

    項目名:アルデバラン

  • 月による金星の掩蔽

    項目名:掩蔽(えんぺい)

  • 馬頭星雲

    項目名:馬頭星雲

  • りゅうこつ座α星(カノープス)

    項目名:カノープス

◇電気工学
  • カソードホロワ回路

    項目名:カソードホロワ回路

  • 磁電管(マグネトロン)の構造と電子の運動

    項目名:磁電管

  • ジョセフソン素子の構造

    項目名:ジョセフソン素子

  • 6進計数回路と10進計数回路

    項目名:計数回路

新規項目

◇世界遺産関連
  • 危機遺産

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)が登録する世界遺産の物...

  • 農業遺産

    将来に受け継がれるべき重要な農林水産業システムを認定す...

◇食品
  • 食事バランスガイド

    厚生労働者および農林水産省が提案している日本の一般成人...

◇社会・経済(新規)
  • 人間文化研究機構

    2004年(平成16)に設立された大学共同利用機関法人...

  • 犯罪被害者支援

    犯罪の被害を受けた者や親族などに対して支援を行うこと。...

  • パラダイス文書

    2017年11月に世界一斉に公表された租税回避地(タッ...

  • ヒステリシス(経済)

    状況が大きく変動した後、元の状態には完全に戻り切らない...

改訂項目

◇教育
  • エリート

    エリートということばは一般的には選ばれた者(選良とも表...

  • 学歴社会

    学歴社会とは、社会的地位を決める主たる基準の一つが学歴...

  • 大学共同利用機関法人

    国立大学法人法(平成15年法律第112号)に基づいて、...

  • PISA

    経済協力開発機構(OECD)によって、15歳児(正確に...

◇社会・経済(改訂)
  • 住宅セーフティーネット

    低所得者、障害者、高齢者などが独力で速やかに住宅を確保...

  • パナマ文書

    世界の政治家や経営者らによる租税回避地(タックス・ヘイ...

  • ESG投資

    環境(environment)、社会(social)、...

◇植物
  • アカマツ

    マツ科(分子系統に基づく分類:マツ科)の常緑針葉高木。...

  • クロマツ

    マツ科(分子系統に基づく分類:マツ科)の常緑針葉高木。...

  • ゴヨウマツ

    マツ科(分子系統に基づく分類:マツ科)の常緑針葉高木。...

  • トドマツ

    マツ科(分子系統に基づく分類:マツ科)の常緑針葉高木。...

  • マツ

    マツ科(分子系統に基づく分類:マツ科)マツ属植物の総称...

◇医学・薬学
  • 起立性調節障害

    起立に伴う血圧心拍反応の異常に起因する自律神経機能障害...

  • 治験

    臨床試験(臨床現場でヒトを対象に行われるすべての研究)...

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク