ジャパンナレッジ

更新情報履歴

2023年
  • 2023年3月10日
  • 2023年2月10日
  • 2023年1月10日
2022年
  • 2022年12月12日
  • 2022年11月10日
  • 2022年10月11日
  • 2022年9月12日
  • 2022年8月10日
  • 2022年7月11日
  • 2022年6月10日
  • 2022年5月10日
  • 2022年4月11日
  • 2022年3月10日
  • 2022年2月10日
  • 2022年1月11日
2021年
  • 2021年12月10日
  • 2021年11月10日
  • 2021年10月11日
  • 2021年9月10日
  • 2021年8月10日
  • 2021年7月12日
  • 2021年6月10日
  • 2021年5月10日
  • 2021年4月12日
  • 2021年3月10日
  • 2021年2月10日
  • 2021年1月12日
2020年
  • 2020年12月10日
  • 2020年11月10日
  • 2020年10月12日
  • 2020年9月11日
  • 2020年8月11日
  • 2020年7月10日
  • 2020年6月10日
  • 2020年5月11日
  • 2020年4月10日
  • 2020年3月10日
  • 2020年2月10日
  • 2020年1月10日
2019年
  • 2019年12月10日
  • 2019年11月8日
  • 2019年10月10日
  • 2019年9月10日
  • 2019年8月9日
  • 2019年7月10日
  • 2019年6月10日
  • 2019年5月13日
  • 2019年4月10日
  • 2019年3月8日
  • 2019年2月8日
  • 2019年1月10日
2018年
  • 2018年12月10日
  • 2018年11月9日
  • 2018年10月10日
  • 2018年9月10日
  • 2018年8月10日
  • 2018年7月10日
  • 2018年6月8日
  • 2018年5月10日
  • 2018年4月10日
  • 2018年3月9日
  • 2018年2月9日
  • 2018年1月10日
2017年
  • 2017年12月11日
  • 2017年11月10日
  • 2017年10月10日
  • 2017年9月15日
  • 2017年8月10日
  • 2017年7月10日
  • 2017年6月9日
  • 2017年5月10日
  • 2017年4月10日
  • 2017年3月10日
  • 2017年2月10日
  • 2017年1月12日
2016年
  • 2016年12月9日
  • 2016年11月10日
  • 2016年10月5日
  • 2016年8月31日
  • 2016年7月29日
  • 2016年6月30日
  • 2016年5月31日
  • 2016年4月27日
  • 2016年3月31日
  • 2016年2月29日
  • 2016年1月29日
2015年
  • 2015年12月25日
  • 2015年11月30日
  • 2015年10月30日
  • 2015年9月30日
  • 2015年9月1日
  • 2015年7月31日
  • 2015年7月7日
  • 2015年5月29日
  • 2015年4月30日
  • 2015年3月31日
  • 2015年2月27日
  • 2015年1月30日
2014年
  • 2014年12月25日
  • 2014年11月28日
  • 2014年10月31日
  • 2014年9月30日
  • 2014年8月29日
  • 2014年7月31日
  • 2014年6月30日
  • 2014年5月30日
  • 2014年4月30日
  • 2014年4月1日
  • 2014年2月28日

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

更新情報

更新情報〔2019年4月10日〕

新規項目:48項目/改訂項目:205項目/新規メディア:57点
日本大百科全書(ニッポニカ)は進化しつづける百科事典です。毎月、新項目の追加や、既存項目の改訂が行われています。その中からサンプルとしてメディア(画像)9点、本文27項目を公開します。
3月の更新作業で新たに収録したメディア(画像)からは、ロダンの『考える人』などを公開。本文では、昨年のノーベル医学生理学賞の人名と関連する新薬を新規項目としました。
近年分類が大きく見直され「科」の変更が相次いでいる植物分野では、その新しい分類法を邑田仁先生が執筆しました。
クリックすると、それぞれの全文と拡大画像がご覧になれます。
サンプル公開は終了しました〔2020年4月10日〕

メディア

[主な追加画像]
◇化石
  • 恐竜の糞石

    項目名:生痕化石

  • プロダクタス・プンクタトゥス(腕足類)

    項目名:プロダクタス

  • ベレムナイト・ハスタータ(箭石)

    項目名:箭石

◇西洋美術
  • ジョット『東方三博士の礼拝』

    項目名:ジョット

  • モロー『オイディプスとスフィンクス』

    項目名:モロー

  • ロダン『考える人』

    項目名:考える人

◇軍事
  • 対戦車地雷埋設の例

    項目名:地雷

  • 人間魚雷「回天」の構造

    項目名:人間魚雷

  • 爆弾の構造

    項目名:爆弾

新規項目

◇医学・薬学(新規)
  • 分子標的治療薬

    がん細胞に発現する分子に特異的に作用することでがんの増...

  • 免疫チェックポイント阻害薬

    腫瘍(しゅよう)免疫をつかさどるリンパ球の一種であるT...

◇人名(ノーベル賞)
  • アリソン

    アメリカの免疫学者、分子生物学者。テキサス州アリス生ま...

  • 本庶佑

    日本の生化学者、免疫学者。京都市出身。1966年(昭和...

◇社会・幼児教育
  • 介護・保育ユニオン

    介護、保育、障害者施設など、福祉の現場で働く人たちの権...

  • 子ども家庭支援センター

    地域の子育てを支援するための施設として全国で設置されて...

  • 保育教諭

    「幼保連携型認定こども園」で保育にあたる職員の総称。幼...

◇地学(地震)
  • 北海道胆振東部地震

    2018年(平成30)9月6日3時7分ころ、北海道胆振...

◇生物(植物学)
  • APG分類体系

    被子植物の新しい分類体系。対象とする生物の系統関係(祖...

  • 分子系統解析に基づく分類

    遺伝子の違いに着目して生物を分類する方法であり、系統分...

◇統計(新規)
  • 家計消費状況調査

    「家計調査」を補完し、ICT(情報通信技術)関連の消費...

  • 商業動態統計調査

    全国の商業を営む事業所および企業の販売活動などの動向を...

  • 消費活動指数

    個人消費の動向や現状を把握するために日本銀行が毎月算出...

  • 消費総合指数

    個人消費の動向や現状を把握するために、内閣府が毎月算出...

  • 消費動向指数

    個人消費の動向や現状を把握するために総務省統計局が毎月...

改訂項目

◇統計(改訂)
  • 家計調査

    統計法に基づく基幹統計の一つである「家計統計」を作成す...

  • 景気動向指数

    景気とは、経済活動の多くの分野(生産、雇用、価格など)...

  • 消費動向調査

    今後の暮らし向きの見通しなどについての消費者の意識や各...

  • 景気ウォッチャー調査

    地域ごとの景気動向を的確かつ迅速に把握し、景気動向判断...

  • 全国消費実態調査

    統計法に基づく基幹統計の一つである「全国消費実態統計」...

◇経済
  • 物価目標

    中央銀行や政府が示す物価上昇率の目標。上昇率の数値、幅...

  • リーマン・ショック

    アメリカの大手証券会社・投資銀行リーマン・ブラザーズの...

◇医学・薬学(改訂)
  • アルコール依存症

    アルコール飲料(酒類)の飲み方を自分でコントロールでき...

  • 依存症

    定義依存症とは、ある行動が「わかっちゃいるけど、やめら...

  • 薬物依存症

    特定の薬物を常用している結果として習慣性、嗜癖(しへき...

  • ギャンブル依存症

    依存症の一つ。ギャンブルをしたいという強迫的な衝動から...

  • 処方薬依存症

    医師から処方される薬の服用量が増えることによってもたら...

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク