日本語どうでしょう? 目次ページ
- 第308回 「花散らし」ってどういう意味? [2016年04月11日]
- 第307回 「こわっぱ」 [2016年04月04日]
- 第306回 「煮え湯」は誰に飲まされるのか? [2016年03月28日]
- 第305回 「願わくは」か?「願わくば」か? [2016年03月21日]
- 第304回 「初老」は何歳? [2016年03月14日]
- 第303回 「~すべき」か?「~するべき」か? [2016年03月07日]
- 第302回 「苦肉(くにく)」はどこの肉が苦しいのか? [2016年02月29日]
- 第301回 「ごねる」 [2016年02月22日]
- 第300回 「臆測」か?「憶測」か? [2016年02月15日]
- 第299回 その芸は「極め付き」?「極め付け」? [2016年02月08日]
- 第298回 「町工場」を何と読む? [2016年02月01日]
- 第297回 「有り金を叩く」 [2016年01月25日]
- 第296回 「火蓋(ひぶた)」は「切る」のか、「切って落とす」のか? [2016年01月18日]
- 第295回 鏡開き [2016年01月11日]
- 第294回 「眉(まゆ)を○○める」 [2015年12月28日]
- 第293回 「了解」「了承」「承知」の違いとは? [2015年12月21日]
- 第292回 「かきいれどき」 [2015年12月14日]
- 第291回 「寝巻」と「寝間着」 [2015年12月07日]
- 第290回 「ありがとう」に続くのは「ございます」?「ございました」? [2015年11月30日]
- 第289回 「通り」の仮名遣いとNHK [2015年11月23日]
- 第288回 「ひとびと」は「人々」?「人人」? [2015年11月16日]
- 第287回 「味わう」か「味あう」か? [2015年11月09日]
- 第286回 「天に唾(つば)する」とどうなるのか? [2015年11月02日]
- 第285回 「みすずかる」と「みこもかる」 [2015年10月26日]
- 第284回 「やむを得ない」 [2015年10月19日]
- 第283回 「筆順」の話 [2015年10月12日]
- 第282回 「太田道灌」を何と読むか? [2015年10月05日]
- 第281回 「たまご」は「卵」か「玉子」か? [2015年09月28日]
- 第280回 布団は「しく」もの? 「ひく」もの? [2015年09月21日]
- 第279回 出る○は打たれる [2015年09月14日]
- 第278回 「だらしない」は言い間違いから生まれた? [2015年09月07日]
- 第277回 「ない」だけど「無い」わけではない [2015年08月31日]
- 第276回 「すべからく」 [2015年08月24日]
- 第275回 「夕焼け小焼け」の「小焼け」って何? [2015年08月17日]
- 第274回 流れに棹(さお)さしてどこへ向かう? [2015年08月10日]
- 第273回 「おはよう」 [2015年08月03日]
- 第272回 「すし」の表記は地方によって異なる [2015年07月27日]
- 第271回 「いらっしゃい」 [2015年07月20日]
- 第270回 “気づかない方言”の「みえる」 [2015年07月13日]
- 第269回 「押されもせぬ」なのか? 「押されぬ」なのか? [2015年07月06日]
- 第268回 幼児語から生まれた「あばよ」 [2015年06月29日]
- 第267回 父親の呼称は“チテト” [2015年06月22日]
- 第266回 「おとうさん」 [2015年06月15日]
- 第265回 「粗辞」 [2015年06月08日]
- 第264回 「よい」と「いい」 [2015年06月01日]
- 第263回 「胡瓜」は「きゅうり」か「きうり」か? [2015年05月25日]
- 第262回 「さようなら」 [2015年05月18日]
- 第261回 昔の人は「はは(母)」をどう発音したか? [2015年05月11日]
- 第260回 「おかあさん」 [2015年05月04日]
- 第259回 「固執」を何と読むか? [2015年04月27日]